おばあちゃんの味♪きんちゃくたまご

ムー君 @cook_40032203
(*^~^*)厚揚げ煮に続いて、きんちゃくたまごです。コレも簡単!朝ごはんにもお弁当にもオススメ!!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが朝ごはんによく作ってくれました。油揚げが残っているときなどによく作ります。お弁当にもオススメです!
おばあちゃんの味♪きんちゃくたまご
(*^~^*)厚揚げ煮に続いて、きんちゃくたまごです。コレも簡単!朝ごはんにもお弁当にもオススメ!!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが朝ごはんによく作ってくれました。油揚げが残っているときなどによく作ります。お弁当にもオススメです!
作り方
- 1
沸騰しているお湯の中に油揚げを入れ、30秒くらい茹でて油抜きをする。(写真では2枚ありますが、1枚でOKです)
- 2
キッチンペーパーで①の水分を切り、2等分にし、袋状にする。中に卵を1個割り入れる。(写真のように小さな器で支えると卵を入れやすいです)
- 3
袋の上部を折り返して、楊枝でとめる。
- 4
鍋に★印の材料をいれ煮立たせる。煮立ったら弱火にし③を入れる。
- 5
時々返しながら汁気がなくなるまで煮詰める。
- 6
半分に切って完成。
コツ・ポイント
煮詰めるときは弱火で煮詰めていきます。火が強いと卵が固まる前に煮汁がなくなってしまいますのでご注意ください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ちょっとおしゃれな、油揚げと卵の巾着煮♪ ちょっとおしゃれな、油揚げと卵の巾着煮♪
油揚げに卵をIN、お馴染の巾着煮もちょっと変化をつけるとオシャレになります♪もちろんお弁当にもOKです♪♪ さざんか© -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17489806