パリッモチっ☆W食感ラザニア

七転び八重子 @cook_40032660
定番のラザニアをミルフィーユ仕立てにして、オーブンでこんがり焼きました。中はモッチリ表面はパリパリで、2つの食感が楽しめます。中にお好きな具材と「キノコの香りが効いた★本格簡単デシャメルソース」を重ねて~☆☆☆
このレシピの生い立ち
2つの食感を楽しみたかったので・・最高です!!
パリッモチっ☆W食感ラザニア
定番のラザニアをミルフィーユ仕立てにして、オーブンでこんがり焼きました。中はモッチリ表面はパリパリで、2つの食感が楽しめます。中にお好きな具材と「キノコの香りが効いた★本格簡単デシャメルソース」を重ねて~☆☆☆
このレシピの生い立ち
2つの食感を楽しみたかったので・・最高です!!
作り方
- 1
パスタ(ラザーニャ)
これを、半分に切って、8枚を交互にずらして重ねてつくります。 - 2
★本格的なキノコの風味いっぱいのデシャメルソース→キノコなんでも、みじん切り。玉葱4/1とバターでこんがり、キツネ色になるまで炒めます。
- 3
塩コショウをして、火を止めます。小麦粉を3/1カップ程入れて、粉ぽさがなくなるまで、まぜあわせます。ミルクを少しづつ入れてデシャメルソースの完成です。
- 4
ナスビを7ミリくらいの輪切りにして、炒めます。トマトも同じ厚さにカットして。
- 5
グラタン皿に、バジルソース→パスタ・ソース・ナスビ→パスタ・ソース・トマト、の順(お好きに)交互にサンドして、ミルフィーユ仕立てにします。
- 6
チーズをトッピングして、バジルソースをたらして、オーブンで20分ほど焼きます。
中まで、じっくり焼いて、味をしみこませてあげてください。
コツ・ポイント
焼くときに、オーブンシートをひいて、後で、お皿に移して盛り付けても◎ソースはかけすぎないで、パスタの端っこがこんがりするまで、焼いてください。パリッとモチっとがおいしいです♪
似たレシピ
-
-
ラザーニャ、アル、フォルノ(ラザニア) ラザーニャ、アル、フォルノ(ラザニア)
ラザーニャは 板状のパスターで ミートソース、ホワイトソース、チーズを交互に 幾層にも 重ねオーブンで 焼き上げます。 ウルトラマンド -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17492045