パリッモチっ☆W食感ラザニア

七転び八重子
七転び八重子 @cook_40032660

定番のラザニアをミルフィーユ仕立てにして、オーブンでこんがり焼きました。中はモッチリ表面はパリパリで、2つの食感が楽しめます。中にお好きな具材と「キノコの香りが効いた★本格簡単デシャメルソース」を重ねて~☆☆☆
このレシピの生い立ち
2つの食感を楽しみたかったので・・最高です!!

パリッモチっ☆W食感ラザニア

定番のラザニアをミルフィーユ仕立てにして、オーブンでこんがり焼きました。中はモッチリ表面はパリパリで、2つの食感が楽しめます。中にお好きな具材と「キノコの香りが効いた★本格簡単デシャメルソース」を重ねて~☆☆☆
このレシピの生い立ち
2つの食感を楽しみたかったので・・最高です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ラザニア用パスタ 4枚
  2. キノコ(みじん切り) 適量
  3. 玉葱 4/1
  4. ●バター 10g
  5. 牛乳 1カップ強
  6. ナスビ 2/1
  7. トマト 小1
  8. バジルソース 適量
  9. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    パスタ(ラザーニャ)
    これを、半分に切って、8枚を交互にずらして重ねてつくります。

  2. 2

    ★本格的なキノコの風味いっぱいのデシャメルソース→キノコなんでも、みじん切り。玉葱4/1とバターでこんがり、キツネ色になるまで炒めます。

  3. 3

    塩コショウをして、火を止めます。小麦粉を3/1カップ程入れて、粉ぽさがなくなるまで、まぜあわせます。ミルクを少しづつ入れてデシャメルソースの完成です。

  4. 4

    ナスビを7ミリくらいの輪切りにして、炒めます。トマトも同じ厚さにカットして。

  5. 5

    グラタン皿に、バジルソース→パスタ・ソース・ナスビ→パスタ・ソース・トマト、の順(お好きに)交互にサンドして、ミルフィーユ仕立てにします。

  6. 6

    チーズをトッピングして、バジルソースをたらして、オーブンで20分ほど焼きます。
    中まで、じっくり焼いて、味をしみこませてあげてください。

コツ・ポイント

焼くときに、オーブンシートをひいて、後で、お皿に移して盛り付けても◎ソースはかけすぎないで、パスタの端っこがこんがりするまで、焼いてください。パリッとモチっとがおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
七転び八重子
七転び八重子 @cook_40032660
に公開
自家製酵母&ホシノ天然酵母を使ったパン作りをしています。毎日、パンと共同生活。パンレシピ掲載HP↓http://milkbarstreet.web.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ