まろやかな甘酸っぱさ✿チキン南蛮

すずめチャン
すずめチャン @cook_40037224

ツーンとしない南蛮酢タレで作るので子どもにも喜ばれます。

このレシピの生い立ち
テレビドラマで出ていたのを見て作ってみました。
本場のチキン南蛮を食べたことがないので本物レシピではないですが、子どもたちには大好評!
だし汁は普通使わないようですが、うちは入れています。

まろやかな甘酸っぱさ✿チキン南蛮

ツーンとしない南蛮酢タレで作るので子どもにも喜ばれます。

このレシピの生い立ち
テレビドラマで出ていたのを見て作ってみました。
本場のチキン南蛮を食べたことがないので本物レシピではないですが、子どもたちには大好評!
だし汁は普通使わないようですが、うちは入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 塩、こしょう 少々
  3. 薄力粉 適量
  4. 溶き卵 適量
  5. 南蛮酢たれ
  6. 大さじ1と1/2
  7. 砂糖 大さじ1と1/2
  8. 大さじ2と1/2
  9. しょうゆ 大さじ2と1/2
  10. だし汁 1/2カップ
  11. タルタルソース
  12. ゆで卵 4個
  13. たまねぎ 1/4個
  14. マヨネーズ 大さじ4
  15. ケチャップ 小さじ2
  16. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    南蛮酢たれを作る。
    南蛮酢たれの材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
    冷ましておいてください。

  2. 2

    たまねぎはみじん切り、ゆで卵は粗みじん切りにする。
    タルタルソースの材料をよくまぜ合せておく。

  3. 3

    鶏むねは余分な脂肪を取りのぞき厚い部分は切り目を入れて厚みを均等にし、塩、こしょうをする。

  4. 4

    *鶏むね肉を玉ねぎすりおろしに酢少々を加えたソースに3時間程つけておくとやわらかくなります。
    時間がある時にどうぞ♪

  5. 5

    鶏むね肉を薄力粉→溶き卵の順にくぐらせて揚げる。
    高温で揚げると中まで火が通らないので火は弱めにする。

  6. 6

    ※油の温度計がないのでハッキリ何度かわかりませんが、うちはフライパンで揚げていて、弱火で8分~10分かけて揚げています。

  7. 7

    揚げあがったら熱いうちに南蛮酢たれにつける。
    食べやすい大きさに切ってタルタルソースをかけたらできあがり!

コツ・ポイント

鶏もも肉でもおいしいですよ♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すずめチャン
すずめチャン @cook_40037224
に公開
「パパよ・・・ 私が倒れたらこのレシピを参考にご飯を作っておくれ・・・」ってなつもりでクックパッドをはじめました実家でたくさん野菜を作っている農家の娘です小さい子どもが二人います地味な田舎っぽいレシピが多いです見た目より味重視ってことで☆
もっと読む

似たレシピ