和風ハンバーク

micsberry3z @cook_40036862
お弁当用にさっぱりしたハンバーグを作ってみました。
このレシピの生い立ち
実は・・・ハンバーグを食べたくなって作ろうと思ったら、卵を買うのを忘れてしまいました。
で、マヨネーズで代用。
その代わりさっぱりした味にしたいと、おろし大根ソースで絡めたレシピです。
和風ハンバーク
お弁当用にさっぱりしたハンバーグを作ってみました。
このレシピの生い立ち
実は・・・ハンバーグを食べたくなって作ろうと思ったら、卵を買うのを忘れてしまいました。
で、マヨネーズで代用。
その代わりさっぱりした味にしたいと、おろし大根ソースで絡めたレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎはバター(分量外)でいためておく。
パン粉を牛乳で湿らせ、ひき肉、たまねぎとあわせ、マヨネーズ、塩コショウで味を付ける。 - 2
形を整え、フライパンで両面を焼く。
その間に大根をすり下ろす。 - 3
2をさらにとり、同じフライパンにすり下ろした大根、レモン汁、醤油または和風ドレッシング、ゴマ(すりごまでもいりごまでもよい)、貝割れ大根を入れてひと煮立ちさせる。
- 4
ハンバーグを鍋に戻し、軽く煮込んでからさらに盛り付ける
コツ・ポイント
たまたまつなぎに使う卵がなかったので代わりにマヨネーズを使いました。足りなければ、少々片栗粉を入れてください。卵がある場合は普通に卵で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17513679