長ネギの青い部分をチョットだけ楽に切る

いいくん
いいくん @cook_40034912

葱のヌルヌルがちょっと・・・と思うなら、試してみてください。

このレシピの生い立ち
我が家の常備菜のmiinoちゃんの「エコ葱タレ」。ヌルっとする葱を早く大量に切って、後片付けも楽になれば・・と思って。

長ネギの青い部分をチョットだけ楽に切る

葱のヌルヌルがちょっと・・・と思うなら、試してみてください。

このレシピの生い立ち
我が家の常備菜のmiinoちゃんの「エコ葱タレ」。ヌルっとする葱を早く大量に切って、後片付けも楽になれば・・と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好み
  1. 長ネギの青い部分 お好み
  2. 良く切れるハサミ 清潔なもの

作り方

  1. 1

    沢山切りたい時は葱の食べられない様な先を切らずに握る所にします(赤字)。1本だけ使う時は白い部分を握るので、先端は切ります(青字)。

  2. 2

    ここからは沢山切る場合です。
    太い葱の中に細い葱を差し込んでいきます。入れられても3本位だと思います。内側の葱が外側の葱より短ければ押し込んじゃって良いです。

  3. 3

    中に入らなかった葱は切れ目を入れて長方形にして

  4. 4

    2を包んでいきます。もっと包みたい時は切れ目を内側にして、包む葱で隠す様にしてください

  5. 5

    最後まで片方の手は葱を握っています。小口切りの場合はこのままジャキジャキ切っちゃって下さい

  6. 6

    断面図。葱の太さにや硬さによって上手く入らなかったり、途中で避けちゃったりしますが、大体重なればOKです

  7. 7

    ハサミで縦に切り込みを細めにいれます

  8. 8

    7を上から見ると・・・
    後は容器の上で紙ふぶきを切る様にジャキジャキ切っちゃって下さい。7⇔8を2~4回繰り返すと切り終わると思います。

  9. 9

    11本を2~3回に分けて切りました。
    子供の相手をしながらですが、約10分ほどで切れたと思います。

  10. 10

    レシピID:17837207
    捨てないで✿葱の青い部分でエコ葱タレ♫♬by miinoちゃん

  11. 11

    レシピID:17930138
    エコ葱タレでフカフカ玉子焼き

  12. 12

    レシピID:484759
    おさかなのソーセージのピリッとマヨ和え

  13. 13

    レシピID:17941577
    葱の青い部分と桜えびのトースト

  14. 14

    レシピID:17482963
    椎茸の肉詰めだと思ってた・・・

コツ・ポイント

あくまで早く切ってしまいたい人、1本をまな板で切った後、続けて切る時にヌルヌルするのが嫌な人向きと思います。大きさも不揃いになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いいくん
いいくん @cook_40034912
に公開
★簡単で材料と洗い物は少なくしたい。★大雑把なレシピなのでお好みで調整して下さい。★時々 レシピ・手順・画像の手直します^^;
もっと読む

似たレシピ