干し柿入りマクロビパウンドケーキ

まえっちの食卓
まえっちの食卓 @cook_40038221

母の手作り干し柿。おいしいけど、子供はあんまり食べません。パウンドケーキにしてみました。
このレシピの生い立ち
マクロビ月森紀子先生のパウンドケーキのレシピを参考にしたアレンジです。メープルシロップは少々高いのでてんさい糖で作っています。

 干し柿入りマクロビパウンドケーキ

母の手作り干し柿。おいしいけど、子供はあんまり食べません。パウンドケーキにしてみました。
このレシピの生い立ち
マクロビ月森紀子先生のパウンドケーキのレシピを参考にしたアレンジです。メープルシロップは少々高いのでてんさい糖で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×9×5cmのパウンド型1台分
  1. 干し柿 中3~4個
  2. 全粒粉強力粉 60g
  3. 薄力粉 60g
  4. ベーキングパウダー 小1と1/2
  5. ◎塩 少々
  6. アーモンドプードル 25g
  7. 豆乳 150ml
  8. △てんさい糖 20g
  9. △サラダ油 大2
  10. △バニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    干し柿はぬるま湯に5分ほどつけて、やわらかくなったら荒く刻みます。

  2. 2

    ボウルに◎の材料をふるい入れ、アーモンド粉を混ぜます。

  3. 3

    別のボウルに△を入れ、混ぜておきます。

  4. 4

    2の粉類に、1の干し柿と3を入れ、手早くかき混ぜます。

  5. 5

    パウンド型にサラダ油(分量外)をぬり、生地を流し、160度のオーブンで35分焼きます。

  6. 6

    焼きあがって、冷めたら型からはずします。

コツ・ポイント

干し柿以外、レーズンなどのドライフルーツ、胡桃、小豆、なんでも試してください。
てんさい糖はよく溶かしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まえっちの食卓
まえっちの食卓 @cook_40038221
に公開
身体、心、魂に響く『食』の探究中。2022年 会社員長女、大2の次女、単身赴任中夫の4人家族。マイブーム:プリン メンチカツ大阪府吹田在住。瞑想修行中。https://www.science.ne.jp                
もっと読む

似たレシピ