ゆず茶のパウンドケーキ

くーちゃん @cook_40015211
ゆずの香りがほんのり、しょうがの香りがアクセントになったパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
ゆず風味のパウンドケーキを作ってみたくて、手元にある材料で作ってみました。ジンジャーがキーポイントだと思います。
ゆず茶のパウンドケーキ
ゆずの香りがほんのり、しょうがの香りがアクセントになったパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
ゆず風味のパウンドケーキを作ってみたくて、手元にある材料で作ってみました。ジンジャーがキーポイントだと思います。
作り方
- 1
★の材料はふるっておく。
オーブンを350度(175C)に予熱する。
- 2
ボウルにマーガリンを入れて、泡だて器で混ぜる。グラニュー糖を加えて混ぜ合わせ、卵を1つずつ入れてさらによく混ぜる。
- 3
2のボウルにゆず茶、サワークリーム、ジンジャーを入れて混ぜ合わせる。混ざり合ったら、★の粉類を加えて、ゴムベラ(またはしゃもじ)に変えて、底から持ち上げるようにさっくりと混ぜ合わす。
- 4
パウンド型に薄く油を塗り(分量外)小麦粉をはたき(分量外)生地を流す。型を一度上からトンと落とす。
- 5
予熱したオーブンに入れて、約50分焼く。竹串をさして何もついてこなかったら出来上がり。
金網にのせて冷ましてね。
コツ・ポイント
マーガリンと卵は必ず室温にもどしてから使ってください。
このレシピは混ぜるだけなので、難しいことはないと思います。
アメリカの計量カップ使用ですので、日本のものとはサイズが異なります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ゆず茶パウンドケーキヽ(^◇^*)/ ゆず茶パウンドケーキヽ(^◇^*)/
柚子の香りが爽やかなパウンドケーキ♪生クリ不使用・バター控えめなので、ふんわり軽~い食感です。(o^−^o) ☆KEITY☆ -
-
-
-
はちみつ柚子のパウンドケーキ はちみつ柚子のパウンドケーキ
韓国で飲まれている柚子茶。日本でもおなじみになってきました。柚子茶といっても、ママーレードのようなもの。その柚子茶をジャムのようなイメージでパウンドケーキを作りました。爽やかなお味です。 ローズミント
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17516124