餅粉で作る☆もちもちっ☆みたらし団子

mi*co @cook_40036240
餅粉で作るので、もっちもち、おもちのようなみたらし団子です。
最初は串に刺してたのですが、子供達がすごい勢いで食べちゃうので、ただたれにからめて楊枝を刺すだけ!超手抜き?!
このレシピの生い立ち
田舎から餅粉をよくもらうので、おばあちゃんに作り方を教えてもらったのですが、もっと簡単に!とたれの材料を全て鍋に入れて作ったら、ちゃんと出来たので、それからずっとこのレシピです。
白玉粉とはまた違うもちもちっとしたお団子が出来ます。
餅粉で作る☆もちもちっ☆みたらし団子
餅粉で作るので、もっちもち、おもちのようなみたらし団子です。
最初は串に刺してたのですが、子供達がすごい勢いで食べちゃうので、ただたれにからめて楊枝を刺すだけ!超手抜き?!
このレシピの生い立ち
田舎から餅粉をよくもらうので、おばあちゃんに作り方を教えてもらったのですが、もっと簡単に!とたれの材料を全て鍋に入れて作ったら、ちゃんと出来たので、それからずっとこのレシピです。
白玉粉とはまた違うもちもちっとしたお団子が出来ます。
作り方
- 1
餅粉に水を入れ耳たぶくらいの柔らかさにする。水は状態によって加減してください。
- 2
お団子に丸めて沸騰したお湯の中に入れ浮き上がってきたら5分ほどゆでて上げる。
- 3
その間に☆印の材料を鍋に入れ火をかける。目を離さないでね!とろみがついてきたら火を止める。
- 4
②を③のたれにからめて出来上がり!
- 5
コツ・ポイント
串にささないので、とっても簡単に食べたい!って思ったらすぐできちゃいます。子供のおやつに作ってます~♪
似たレシピ
-
-
*お豆腐入り*プチみたらし団子* *お豆腐入り*プチみたらし団子*
お豆腐ともち粉で作ったみたらし団子です。もち粉で作るとやっぱり美味しい!もっちもちで甘さ控えめなので何個でも食べれます。 べびたんちびたん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17522281