みたらし団子

Vickie @cook_40020053
めちゃ早でできます。日本のスーパーで売っていたものはどうもタレが少し甘過ぎたような気がするので、自分の好みに合わせて作ってみました。
このレシピの生い立ち
アメリカにいるので、みたらしが買えないので作るしかないっ!
みたらし団子
めちゃ早でできます。日本のスーパーで売っていたものはどうもタレが少し甘過ぎたような気がするので、自分の好みに合わせて作ってみました。
このレシピの生い立ち
アメリカにいるので、みたらしが買えないので作るしかないっ!
作り方
- 1
<タレの作り方>●を全部一緒に混ぜ、火にかける。とろみが出てきたらタレの出来上がり。
- 2
<団子の作り方>もち粉をボールに入れ、耳たぶの硬さになるまで水を加えていく。手で丸めて団子の形にする。
- 3
沸騰した湯に団子を入れ、浮いてきたら約1分茹で、冷水にとって冷やす。串にさしてタレを絡めて召し上がれ!
コツ・ポイント
お好みで、タレを絡める前に団子を火であぶっても良いです。
白玉粉、もち粉の違いはよくわからない・・・。とにかく、原材料が「もち米」なら何でも。アメリカでは「Sweet Rice Flour」を使っています。
似たレシピ
-
-
餅粉で作る☆もちもちっ☆みたらし団子 餅粉で作る☆もちもちっ☆みたらし団子
餅粉で作るので、もっちもち、おもちのようなみたらし団子です。最初は串に刺してたのですが、子供達がすごい勢いで食べちゃうので、ただたれにからめて楊枝を刺すだけ!超手抜き?! mi*co -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17370159