エビ(*^^*)ピラフ

あーおなかすいたよ・・・とあなたが(笑・誰?)言ったら。。さっと作ってだしてみたいピラフです☆レシピ100の記念ですよ。
このレシピの生い立ち
とうとうわたしのレシピも100になりました(*^^*)
その記念に(笑)こさえてみました。食べたけれど。。。マジで。。
うまかった*\(^o^)/*
エビ(*^^*)ピラフ
あーおなかすいたよ・・・とあなたが(笑・誰?)言ったら。。さっと作ってだしてみたいピラフです☆レシピ100の記念ですよ。
このレシピの生い立ち
とうとうわたしのレシピも100になりました(*^^*)
その記念に(笑)こさえてみました。食べたけれど。。。マジで。。
うまかった*\(^o^)/*
作り方
- 1
お米は洗ってざるにあげておきます☆たまねぎはみじんぎりにしておきます。
- 2
コンソメの固形を溶かしたスープを用意します。
- 3
えびは背わたを写真のように取り除きます。
- 4
塩を熱湯にいれてエビをさっと茹でます。
- 5
さっと茹でたらざるにあけておきましょう
(*^^*)。殻もここで取り除いてください☆ - 6
鍋にバターをいれて玉ねぎを焦がさないように炒め、お米をいれて炒める(3分くらい)
- 7
固形スープをここでいれます。いれたらふたをしてお米を炊き始めましょう☆
- 8
えびとマッシュルームをスライスしたものをバターで炒め、塩をいれてコショウをいれます。
- 9
手順7のお鍋に炒めたえびとマッシュルームをいれてふたをして再度お米をたきましょう☆
- 10
ふっくら(*^^*)炊き上がりました☆(ここで5分はむらしてね)
- 11
むらした(*^^*)ご飯にバターをいれてご飯に混ぜ合わせます。
- 12
みじん切りのパセリを散らして出来上がり☆
(*^^*)
コツ・ポイント
私は深い鍋を使用しましたがお米を鍋で炊くときは平たいフライパンでもよいとおもいます。
バターは小さじ1で4グラムです。手順8の段階で塩分がとても強く感じるかもしれませんが最後にご飯とあわせることを考えてますので味は(*^^*)バッチリですよ
似たレシピ
その他のレシピ