和風ステーキ☆醤油ガーリック

たむなか
たむなか @cook_40036489

ガーリックと醤油のステーキとの相性は抜群!
だからステーキソースにしちゃえ☆
このレシピの生い立ち
醤油ガーリックとステーキの相性の良さから思いつきました。
いつもはバターで作るけど、エコナでヘルシー☆

和風ステーキ☆醤油ガーリック

ガーリックと醤油のステーキとの相性は抜群!
だからステーキソースにしちゃえ☆
このレシピの生い立ち
醤油ガーリックとステーキの相性の良さから思いつきました。
いつもはバターで作るけど、エコナでヘルシー☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 牛ステーキ肉 4人前
  2. エコナパスタソース醤油ガーリック 1パック
  3. しめじ 1パック
  4. 小口ネギ 大さじ4
  5. ★付け合わせ 粉ふきいも、人参のグラッセ

作り方

  1. 1

    ステーキ肉は焼く30分前に常温にもどしておく(中心が冷たくなっちゃうの防止策)
    しめじは石突きをとって、バラバラに。
    お皿を用意し、付け合わせも準備しておきます。

  2. 2

    ステーキを塩こしょうをしっかりまぶしてから、フライパンで焼き、ステーキをお皿に盛りつけます。

  3. 3

    ステーキを焼いた後のフライパンにしめじとパスタソースを入れて火にかけ火を通します。
     しめじは付け合わせに、ソースはステーキにかけて完成☆
    (小口ネギを散らしてね)

コツ・ポイント

パスタなら二人前だけど、ステーキソースにすれば4人前☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たむなか
たむなか @cook_40036489
に公開
大阪府の北の方に住んでいます。ロシア系のドクターコトーな父親と英語をしゃべる京女の母と、ほんやくコンニャクみたいな兄の下でのびのび育ちました。ネパールとインドにいたので、だいたい何でも食べれます。2人の子供と主人と両親の6人家族です。 世界のお料理サロン「プチ・ボヤージュ」のアシスタント(たまに講師☆) 教えたり、教えられたり。某FM局の審議委員とか、吹田市の市民塾、色々首突っ込んでます。
もっと読む

似たレシピ