たけのこ⑪たけのこの中華煮込み

kmichiyou @cook_40041058
下茹で&あく抜きしたたけのこが沢山あったら、こういう中華系も食べ応えありです。
このレシピの生い立ち
去年図書館で借りたたけのこ料理の本のレシピに鶏肉をプラスして、調味料も少しアレンジしました。
たけのこ⑪たけのこの中華煮込み
下茹で&あく抜きしたたけのこが沢山あったら、こういう中華系も食べ応えありです。
このレシピの生い立ち
去年図書館で借りたたけのこ料理の本のレシピに鶏肉をプラスして、調味料も少しアレンジしました。
作り方
- 1
干し椎茸は砂糖少々(分量外)を加えたぬるま湯200ccで戻す。たけのこは大きめのくし切り。しょうがは薄切り。鶏肉は大きめの一口大。
- 2
干し椎茸の戻し汁ごと、切った1、水1カップを調味料と一緒に圧力鍋に入れて、蓋をして中火で第二リングになったら、弱火で5分加圧する。
- 3
火を止め、自然冷却後、蓋を取って、煮汁を少し煮詰め、ごま油を回しかける。
似たレシピ
-
-
-
-
豚こま切れ肉とたけのこの甘辛とろみ煮込み 豚こま切れ肉とたけのこの甘辛とろみ煮込み
うま味が含んだシャキシャキ食感のたけのこと、豚肉の甘みがバランス良く合わさり、とろみが付いているので食べやすい仕上がり。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
たけのこを大量消費!白だし煮込み♪ たけのこを大量消費!白だし煮込み♪
次から次へと筍が届く今日この頃です(^_^;)あく抜きしては料理へ…の繰り返し、なので大量に白だしで炊いてみました♪ もえちゃんはは
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17527295