作り方
- 1
<下準備>あさりは海水程度のひたひたの塩水に2h以上置き砂を吐かせる。※暗いところにおいておく。
- 2
ねぎは斜め切りにし、えのきだけは大き目の房にざっくり分ける。にらは2cm程度に切り、キムチは食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋に、水5カップ、はさみでごく細く切った昆布、キムチ、調味料全てを入れて混ぜ中火にかける。
- 4
沸騰後3分程煮立たせた後、牛肉、殻ごと洗ったあさり、ねぎ、えのきだけを加える。
- 5
あさりの口が開いたら塩、一味唐辛子で調整する。(豆腐と加える分濃いめの味つけ)
- 6
スプーンですくった豆腐とにらを加え豆腐が温まったら完成!
コツ・ポイント
※キムチの汁も入れるともっと本格的に!
※砂糖は、キムチが酸っぱかった時に調整して入れるとマイルドになります。
※豆腐を入れる前までは、少し濃いかな?くらいの味付けでちょうどよくなります。
似たレシピ
-
とろとろ自慢の純豆腐(スンドゥブ) とろとろ自慢の純豆腐(スンドゥブ)
ニンニクとキムチのきいた純豆腐をハフハフ食べれば、寒い日でも身体がぽかぽかに♪重曹の温泉どうふ効果で豆腐もとろり〜ん。 HORST -
-
-
-
スンドゥブチゲ鍋♪簡単レシピ スンドゥブチゲ鍋♪簡単レシピ
Remtan さん、Anna131 さん、つくれぽありがとう!咳・ぜんそく・母乳不足・慢性の下痢に豆腐がおすすめ♪豆腐性味:甘・寒帰経:脾・胃・大腸効能:益気和中、生津潤燥、清熱解毒適応症:肺熱咳嗽・喘息・水腫・消渇・便秘・麻疹・吐血慢性的に胃が冷えている、軟便の方は豆腐を控えよう♪#スンドゥブチゲ鍋 #スンドゥブチゲ鍋簡単 #スンドゥブチゲ鍋レシピ #チゲ鍋 #チゲ鍋簡単 #チゲ鍋レシピ #豊田市漢方 #咳レシピ #喘息レシピ #母乳不足レシピ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
本場の韓国料理スンドゥブチゲ/純豆腐チゲ 本場の韓国料理スンドゥブチゲ/純豆腐チゲ
お豆腐のチゲです。韓国ではおぼろ豆腐を使うんですが、絹豆腐でも美味しくできます。韓国の料理学校で習った本場の味です♪ nyaoco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17528031