パスタ DE ビックリなんちゃって冷麺

さつんころ
さつんころ @cook_40044616

冷麺食べたくても、専用の麺を買うのはわずらわしい。だったら家にある乾麺パスタで作っちゃえ!※あくまで「なんちゃって」です
このレシピの生い立ち
どーしても冷麺が食べたくなった昼下がり。
普通の麺では物足りない気がしたので、思い切ってパスタで作ると「アラびっくり☆」
嫁から「2011夏、我が家の定番メニュー」に認定された一品です。
注:オトコ料理ゆえ、分量ザックリです^^;

パスタ DE ビックリなんちゃって冷麺

冷麺食べたくても、専用の麺を買うのはわずらわしい。だったら家にある乾麺パスタで作っちゃえ!※あくまで「なんちゃって」です
このレシピの生い立ち
どーしても冷麺が食べたくなった昼下がり。
普通の麺では物足りない気がしたので、思い切ってパスタで作ると「アラびっくり☆」
嫁から「2011夏、我が家の定番メニュー」に認定された一品です。
注:オトコ料理ゆえ、分量ザックリです^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 160g(普通の2人分です!)
  2.  具:トマト 1/2個
  3.  具:きゅうり 1本
  4.  具:ゆで卵 1個
  5.  具:チャーシュー 4枚
  6.  具:キムチ お好み
  7.  a.醤油 大さじ1/2
  8.  a.ウェイパー 大さじ1/2
  9.  a.すりゴマ 大さじ1
  10.  a.おろしにんにく(チューブ) 1cm
  11.  a.おろししょうが(チューブ) 1cm
  12. 大さじ1
  13. 400ml

作り方

  1. 1

    鍋に水とaを入れ軽く沸騰させる。
    ※火にかけるのは、ウェイパー・鶏がらスープを溶かしたいだけです。

  2. 2

    鍋に「酢」を加え冷ます!
    ※出来れば冷蔵庫に突っ込みたい!
    ※時間が無いときは1のスープを濃い目に作り、氷を大量投入w

  3. 3

    パスタをゆで時間程度ゆでたらザルにあげ、冷水・氷で冷やす。
    ※キンキンに冷やしちゃってください!!

  4. 4

    野菜を切る。
    写真の時は以下のようにきりました。
    きゅうり:斜め切り→細切り
    トマト:1/2をくし切りで4等分

  5. 5

    器にパスタと具を盛り付け、スープをかけたら出来上がり☆

コツ・ポイント

キムチを抜けば小さい子供も食べられます☆
ウェイパーが無ければ、鶏がらスープだけでも十分です。
スープだけは先に準備して、十分冷やした方が良いですね~。
まあ、スープを濃い味にして、ガッツリ氷を入れる手もありますけどね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さつんころ
さつんころ @cook_40044616
に公開
男の「瞬作」手抜き料理です。
もっと読む

似たレシピ