我が家のボロネーゼ♪

清ちゃん0430
清ちゃん0430 @cook_40033662

沢山作って冷凍ストックしておくと何かと重宝します。
マッシュポテトの上にのせて、チーズをのせてチン♪も美味しいです。
このレシピの生い立ち
美味しい、美味しい、ボロネーゼが食べたくって・・・。
沢山作ってストックしておくと便利♪

我が家のボロネーゼ♪

沢山作って冷凍ストックしておくと何かと重宝します。
マッシュポテトの上にのせて、チーズをのせてチン♪も美味しいです。
このレシピの生い立ち
美味しい、美味しい、ボロネーゼが食べたくって・・・。
沢山作ってストックしておくと便利♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合い挽き肉 200グラム
  2. ベーコン 50グラム
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. セロリ 1/2本
  6. トマト缶(チョップドトマト使用) 1個
  7. ローリエ 1枚
  8. ナツメ 少々
  9. 赤ワイン 100cc
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. 蜂蜜 小さじ2
  12. 少々
  13. 胡椒 少々
  14. コンソメ 1個
  15. 小麦粉 小さじ1
  16. オリーブオイル 大さじ1
  17. 飾りつけ用 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    合い挽き肉は、塩胡椒を少々振り、小麦粉をまぶしておく。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り。
    ベーコンはみじん切り。
    人参は皮を剥き、荒くすりおろす。
    セロリは筋を引き、みじん切り。
    にんにくはみじん切りにしておく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくのみじん切りを加え火に掛け、にんにくの香りがしてきたら、玉ねぎ・人参・セロリを加え炒める。

  4. 4

    野菜が炒まったら、1の合い挽き肉を加え、炒める。

  5. 5

    挽肉に火が通ったら、赤ワインを入れ一煮立てる。

  6. 6

    トマト缶・ローリエ・ナツメグ・コンソメ・水を加え煮込む。
    弱火で1時間ほど煮る。

  7. 7

    煮詰まってきたら、塩・胡椒・蜂蜜・ケチャップを加え味を調える。

コツ・ポイント

ベーコンを少し加えることで、コクが出る感じがします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
清ちゃん0430
清ちゃん0430 @cook_40033662
に公開
14歳と10歳と7歳の3姉妹のママ、清ちゃんです (◕‿◕✿3姉妹に囲まれ、なかなか皆さんのキッチンにお邪魔する余裕はありませんが… 気軽にコメント頂けると嬉しいです♡。◕ω◕。
もっと読む

似たレシピ