昆布のイリチー(炒め煮)

うきゆき04
うきゆき04 @cook_40036746

心配ないとは報道されるものの、気休めにはなるかと。ヨード強化献立です♪
このレシピの生い立ち
地域の料理講習で覚えたレシピを、アレンジしました。
ほんだしを使わなくても、美味しく簡単に作れます♪

昆布のイリチー(炒め煮)

心配ないとは報道されるものの、気休めにはなるかと。ヨード強化献立です♪
このレシピの生い立ち
地域の料理講習で覚えたレシピを、アレンジしました。
ほんだしを使わなくても、美味しく簡単に作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り昆布 200g
  2. 炒め油(あれば使った油) 大匙1弱
  3. 豚肉(バラかモモ) 80g
  4. にんじん 中1/2本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. ピーマン 2つ
  7. えのきだけ 小1パック
  8. 一つまみ
  9. 胡椒 少々
  10. ダシ醤油 大匙2弱
  11. カツオ粉 小匙1
  12. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    切り昆布はさっと洗って、ザルにあけておきます(水が切れます)。

  2. 2

    肉は一口大に、人参ピーマンは繊維に沿って千切りに。
    えのきだけは根元を切り落とし、ほぐす。

  3. 3

    炒め油で切り昆布を炒める。ざっと油が回って熱々になったら、皿にあける。

  4. 4

    同じフライパンで、肉、人参、エノキを炒め、塩胡椒し、昆布を戻し入れる。
    カツオ粉とダシ醤油で味付けしながら炒め絡める。

  5. 5

    今回は地震の影響で宅配食品が注文通り来ず。
    肉→ウィンナー、玉葱→長ネギ、えのき→椎茸と舞茸に。
    子ども好みになりました

コツ・ポイント

ダシ醤油とは、好みの醤油に鰹節、鯖節、昆布、干し椎茸の軸を漬け込んでおけば出来ます。豆腐に掛けたり、納豆のタレにもイイですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うきゆき04
うきゆき04 @cook_40036746
に公開
うきゆき好みの献立帳。結構渋めかも?
もっと読む

似たレシピ