ヨーグルト救済!簡単ヘルシーティラミス♪

マスカルポーネチーズがなくてもヨーグルトで手軽に本格的なティラミスが作れました!カロリー控えめなのにメチャウマ♪この美味しさ是非一度お試しください!!
このレシピの生い立ち
マスカルポーネチーズってなかなか冷蔵庫に常備されていない我が家。でもティラミスが食べたいな~って思った時、いつも冷蔵庫の片隅に眠っているヨーグルトで代用してみました!マスカルポーネチーズに比べて低カロリーなのにお味は本格的なティラミスに引けを取りません♪ただ混ぜて重ねていくだけでワザいらずなので簡単です。余っているヨーグルトがあったら是非救済のために作ってみてください!美味しいですよ~
ヨーグルト救済!簡単ヘルシーティラミス♪
マスカルポーネチーズがなくてもヨーグルトで手軽に本格的なティラミスが作れました!カロリー控えめなのにメチャウマ♪この美味しさ是非一度お試しください!!
このレシピの生い立ち
マスカルポーネチーズってなかなか冷蔵庫に常備されていない我が家。でもティラミスが食べたいな~って思った時、いつも冷蔵庫の片隅に眠っているヨーグルトで代用してみました!マスカルポーネチーズに比べて低カロリーなのにお味は本格的なティラミスに引けを取りません♪ただ混ぜて重ねていくだけでワザいらずなので簡単です。余っているヨーグルトがあったら是非救済のために作ってみてください!美味しいですよ~
作り方
- 1
ヨーグルトをしっかり水切りしておく。今回は水切り後220グラムになりました。
- 2
★の材料でシートスポンジを焼く。ボールに卵黄を入れ軽くほぐし、砂糖の半量を加えてもったりするまでよく混ぜる。
- 3
牛乳、サラダ油を順に加えてよく混ぜ、振るった薄力粉も加えてよく混ぜる。
- 4
卵白と残りの砂糖でしっかりしたメレンゲを作る。出来上がったメレンゲを3にひとすくい加えて泡たて器でグルグルよく混ぜる。残りのメレンゲを2回に分けて加え、ゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。
- 5
30×30センチの天板に流して平らにならし、180度に温めておいたオーブンで15分位焼く。焼きあがったらラップをかけて冷ましておく。
- 6
水切りしたヨーグルトに砂糖→卵黄→ラム酒の順に加えてその都度よく混ぜ合わせる。
- 7
別のボールで生クリームを7~8分立てに泡立て6に少しずつ加える。
- 8
☆でしっかりしたメレンゲを作る。出来上がったメレンゲを7に2~3回に分けて加える。
- 9
インスタントコーヒーを熱湯で溶かす。型に5のシートスポンジの半分を敷き詰めハケで溶かしたコーヒーをたっぷりと染み込ませる。
- 10
8のクリームの半量を入れて平らにならし、残りのシートスポンジを重ねコーヒーをまたたっぷりと染み込ませる。残りのクリームを載せ平らにならし冷蔵庫でしっかりと冷やす。
- 11
食べる直前にココアを振るって出来上がり!!
コツ・ポイント
ヨーグルトはしっかりと水切りをしてください。今回はシートスポンジを焼きましたが、面倒なときはカステラや市販のスポンジケーキでも大丈夫です。ココアは食べる直前に振るわないと水分をすってしまい美味しくありません。
似たレシピ
-
-
ヨーグルト★生クリーム★お手軽ティラミス ヨーグルト★生クリーム★お手軽ティラミス
水切りしたヨーグルトと生クリームを使って簡単!ヘルシー!なティラミスを作りました。ダイエット中のおやつにもおススメ♪ ゆうじママ -
-
ヨーグルトでカロリーオフ♪ ティラミス ヨーグルトでカロリーオフ♪ ティラミス
確実に いつものティラミスよりカロリーオフ!!!ヨーグルトは小岩井乳業の生乳100%で!! すっぱすぎず お勧めです チョコホリックカフェ -
-
ヨーグルトでヘルシー★ティラミス ヨーグルトでヘルシー★ティラミス
クリームチーズを使わずに作るティラミスです。ヨーグルトでさっぱり~ヘルシーで罪悪感ゼロ!ダイエット中にぴったりスイーツ♪ 140㎝わんたるママ -
-
★ヨーグルトで!ヘルシーティラミス★ ★ヨーグルトで!ヘルシーティラミス★
チーズのかわりにヨーグルトで作ってみました。脂肪分少なめでいいですよ!! ただ、チーズで作るティラミスよりもフンワリとやわらかになります。 くずれやすいけれど、味は絶品よ☆ さむまま -
-
まったり濃厚♡手軽にできる贅沢ティラミス まったり濃厚♡手軽にできる贅沢ティラミス
クリームチーズとヨーグルトを使った、カロリー控えめだけれども、まったり濃厚な味のティラミスです。手軽にできるのでお勧め♡ ぱりぱり☆ -
その他のレシピ