鶏手羽元とじゃがいものカレー煮

ほっぴんママ
ほっぴんママ @cook_40045595

厚手の鍋を使い、野菜から出る水分で煮込みます。じゃがいもがホクホク、手羽元は骨からポロッとほぐれてやわらかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
ル・クルーゼの鍋おいしい煮込み料理が出来ないかと、
雑誌を見て見つけたレシピの中から、
普段家にあるものだけで作れるように簡単にしてみました。

鶏手羽元とじゃがいものカレー煮

厚手の鍋を使い、野菜から出る水分で煮込みます。じゃがいもがホクホク、手羽元は骨からポロッとほぐれてやわらかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
ル・クルーゼの鍋おいしい煮込み料理が出来ないかと、
雑誌を見て見つけたレシピの中から、
普段家にあるものだけで作れるように簡単にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 手羽元 10本
  2. じゃがいも 3個
  3. たまねぎ 1個
  4. えりんぎ 1パック
  5. しめじ 1パック
  6. トマト 1個
  7. カレー粉 大さじ1位
  8. 固形ブイヨン 1個
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    厚手の鍋(ルクルーゼを使いました)に、たまねぎ、皮をむいて小さく切ったトマト、しめじを入れてカレー粉をパラパラと振り入れます。

  2. 2

    その上に塩コショウをした手羽元を並べて入れ、またカレー粉をパラパラと振り入れます。

  3. 3

    1センチくらいの厚さに切ったジャガイモとエリンギを入れて、もう一度カレー粉をパラパラと振りいれ、砕いた固形ブイヨンをいれ、鍋に蓋をして弱火でコトコト煮ます。

  4. 4

    野菜から水分が出るけど、時々焦げないように様子を見て、鶏肉に火が通ったら出来上がり。ジャガイモは煮崩れるから途中で取り出し、一度鍋底から混ぜて、たまったカレー粉をなじませます。

コツ・ポイント

野菜から出る水分だけで煮るので厚手の鍋を使ってください。私はいつもルクのお鍋を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほっぴんママ
ほっぴんママ @cook_40045595
に公開
いかに簡単に美味しいものが作れるか、いつもそんなことばかり考えています♪
もっと読む

似たレシピ