鶏手羽元とじゃがいものカレー煮

ほっぴんママ @cook_40045595
厚手の鍋を使い、野菜から出る水分で煮込みます。じゃがいもがホクホク、手羽元は骨からポロッとほぐれてやわらかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
ル・クルーゼの鍋おいしい煮込み料理が出来ないかと、
雑誌を見て見つけたレシピの中から、
普段家にあるものだけで作れるように簡単にしてみました。
鶏手羽元とじゃがいものカレー煮
厚手の鍋を使い、野菜から出る水分で煮込みます。じゃがいもがホクホク、手羽元は骨からポロッとほぐれてやわらかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
ル・クルーゼの鍋おいしい煮込み料理が出来ないかと、
雑誌を見て見つけたレシピの中から、
普段家にあるものだけで作れるように簡単にしてみました。
作り方
- 1
厚手の鍋(ルクルーゼを使いました)に、たまねぎ、皮をむいて小さく切ったトマト、しめじを入れてカレー粉をパラパラと振り入れます。
- 2
その上に塩コショウをした手羽元を並べて入れ、またカレー粉をパラパラと振り入れます。
- 3
1センチくらいの厚さに切ったジャガイモとエリンギを入れて、もう一度カレー粉をパラパラと振りいれ、砕いた固形ブイヨンをいれ、鍋に蓋をして弱火でコトコト煮ます。
- 4
野菜から水分が出るけど、時々焦げないように様子を見て、鶏肉に火が通ったら出来上がり。ジャガイモは煮崩れるから途中で取り出し、一度鍋底から混ぜて、たまったカレー粉をなじませます。
コツ・ポイント
野菜から出る水分だけで煮るので厚手の鍋を使ってください。私はいつもルクのお鍋を使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17532917