アスパラときぬさやの春きんぴら

momodon
momodon @cook_40033413

10分ほどで作れる旬のアスパラときぬさやのきんぴらです。春の小鉢としていかがですか?
このレシピの生い立ち
枝元なほみさんの料理本を参考に、材料に少しアレンジを加えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. アスパラ 8~10本
  2. きぬさや 20個
  3. しめじ 1/2株
  4. ★みりん 小2
  5. ★醤油(できればうす口) 小2
  6. 昆布茶(粉末 少々
  7. すりごま 大1

作り方

  1. 1

    アスパラは根元1㎝ほど切り落とし、1/3から下の皮の硬い部分をピーラーでむき、斜め切りにする。きぬさやは筋をとり、しめじは石づきを切り落とす。

  2. 2

    熱したフライパンにアスパラ、しめじを炒め、軽く火が通ったところできぬさやを加えて炒める。

  3. 3

    ★を入れ全体によくからませ、火を止め最後にすりごまを入れ軽くかきまぜて出来上がり。

コツ・ポイント

私はアサヒ軽金属のスーパーディナーパンを使用した為、炒め油は使ってません。テフロン加工などのフライパンなら油はいらないかも。物足りないようなら最後の最後にごま油を一たらしすると風味が増して良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

momodon
momodon @cook_40033413
に公開
安くて簡単なレシピを載せようと思ってます。なるべくヘルシーな料理を心がけてます。パン作りは我流ですが色々チャレンジしたいです!
もっと読む

似たレシピ