スチームチキンロール

dreamwork
dreamwork @cook_40026990

はなまるカフェの麻木久仁子さんのチキンロール、美味しそうだったのでこんなかな?と作ってみました。ちょこっと変えてあります
このレシピの生い立ち
はなまるカフェで麻木久仁子さんが作ってこられたチキンロールが美味しそうで、こんな感じかな?と作ってみました。ソースは2種類作ってみました。

スチームチキンロール

はなまるカフェの麻木久仁子さんのチキンロール、美味しそうだったのでこんなかな?と作ってみました。ちょこっと変えてあります
このレシピの生い立ち
はなまるカフェで麻木久仁子さんが作ってこられたチキンロールが美味しそうで、こんな感じかな?と作ってみました。ソースは2種類作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 醤油 大さじ1
  3. 鶏挽肉 100g
  4. ピーマン 1個
  5. パプリカ(黄) 1個
  6. パプリカ(赤) 1個
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. 1個
  9. 塩コショウ 少々
  10. ソースA
  11. マヨネーズ 大さじ1
  12. 白味噌 大さじ1
  13. 小さじ1
  14. ヨーグルト 大さじ1
  15. 塩コショウ 少々
  16. ソースB
  17. マヨネーズ 大さじ1
  18. 醤油 大さじ1
  19. 万能ねぎ(みじん切り) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は観音開きにし、醤油大さじ1で下味をつけしばらく置いておく。玉ねぎ、ピーマン、パプリカは粗みじん切りにしておく。

  2. 2

    鶏の挽肉に1の野菜を入れ粘りが出るまでよく混ぜ、卵を加え塩コショウを加えてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    大きめに切ったラップの上に皮を下にして鶏もも肉を置き、その上に3の半分をのせ満遍なく広げ、縦に端から巻く。

  4. 4

    ラップでキャンディー包みにする。もう1枚のもも肉も同じように作る。

  5. 5

    湯気の上がった蒸し器で2本のチキンロールを40~50分ぐらい蒸す。蒸している間にソースを作る。

  6. 6

    ソースA、Bともに材料を全て混ぜ合わせておく。5のチキンロールは冷めてから切り、それぞれのソースをかけて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dreamwork
dreamwork @cook_40026990
に公開
韓国料理を10数年、和食も和食料理屋さんで習っています。食育指導士の資格も取り美味しくて体に優しい家庭料理も目指しています。千葉市緑区の自宅とカルチャーセンターで 韓国料理と和食をベースにした 家庭料理教室を開いています。 教室は少人数制のアットホームな教室です。marumamaのおうちごはんhttp://blog.livedoor.jp/atelierkm-cookingmarumama/
もっと読む

似たレシピ