炊飯器で♪カラフルチキンロール
カラフル野菜を巻いたチキンロールは、パーティにもおすすめです。
デミグラスソースを照り焼きソースに変えて「信田巻き風」にも。
作り方
- 1
今回は、「圧力IH炊飯ジャー炊飯器
<炊きたて>
JPV-S100」を使用します。 - 2
鶏肉は厚い部分に包丁を入れて開き、厚みが均等になるように広げる。
- 3
にんじんは1cm角の棒状に4本切る。いんげんはヘタを切り落とす。パプリカは1cm幅に8本切る。
- 4
鶏肉の皮面を下にして広げ、にんじん、いんげん、パプリカを半量ずつのせ、手前からぎゅっと巻き、タコ糸でしばる。
- 5
内なべに<4>を入れ、水を加え、炊飯器にセットする。
- 6
炊飯器のふたをして「調理」メニューを選択し、「時」キーを押して40分に合わせ、「炊飯」キーを押す。
- 7
できあがったら、「取消」を押さずにふたを開けて「煮込みソース」を加え、よく混ぜる。
- 8
再び炊飯器のふたをして「時」キーを押して追加の加熱時間を5分に合わせ、「炊飯」キーを押す。
- 9
調理が終了したら、ふたを開けてチキンロールを取り出し、タコ糸を外して切り分け、ソースとともに器に盛りつける。
コツ・ポイント
チキンロールは肉汁たっぷりなので、切り分けるときに気をつけてください。
ソースとともに盛りつけ、チキンロールにしっかり絡めて食べてください。
似たレシピ
-
☆ハニーマスタードチキンロール☆ ☆ハニーマスタードチキンロール☆
鶏もも肉で野菜を巻いたチキンロール☆ハニーマスタードソースは大人も子供も食べられる味付けです!クリスマスにもオススメ! アッキキャプテン -
鶏肉ロールのデミグラスシチュー 鶏肉ロールのデミグラスシチュー
ビーフにだって劣らない!チキンの旨みがたぁっぷりのシチューです☆ 野菜を巻いて、見た目もキレイ♪ クリスマスにもお勧めです^^ iano -
レンジで簡単♪チキンロールのトマト煮込み レンジで簡単♪チキンロールのトマト煮込み
鶏もも肉でパプリカを巻いたチキンロールをレンジで煮込みました。トマトソースの赤とカラフルな野菜がクリスマスにピッタリ♪ kenchico -
野菜たっぷり★簡単チキンロール 野菜たっぷり★簡単チキンロール
電子レンジで簡単に作れるロールチキンです。3種類の野菜をたっぷり入れて色どりがキレイなので、パーティなどにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
炊飯器で♪クリスマスチキンロール 炊飯器で♪クリスマスチキンロール
炊飯器のじっくり加熱で煮崩れなく、旨みを閉じ込めます。味付けは「ポントクック」だけだから超簡単!なのにコクがしっかり◎ タイガー魔法瓶 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24318988