白菜ロールときのこの味噌仕立て

れのっち
れのっち @cook_40036209

鶏肉を使った白菜ロールをきのこたっぷりの味噌味にしました。肉だねはレシピID:17521867を使いました。

このレシピの生い立ち
ロールキャベツのスープの味を変えたかったので、ゴクゴク飲めるお味噌汁の具にならないかなと考えキャベツより白菜がお味噌に合うかな、じゃあお肉はつくねがいいかなと思いこの料理を作ってみました。

白菜ロールときのこの味噌仕立て

鶏肉を使った白菜ロールをきのこたっぷりの味噌味にしました。肉だねはレシピID:17521867を使いました。

このレシピの生い立ち
ロールキャベツのスープの味を変えたかったので、ゴクゴク飲めるお味噌汁の具にならないかなと考えキャベツより白菜がお味噌に合うかな、じゃあお肉はつくねがいいかなと思いこの料理を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 適量
  2. 味噌 適量
  3. ダシ汁 適量
  4. 椎茸えのきだけしめじ 適量

作り方

  1. 1

    一枚ずつにした白菜を洗いラップをして電子レンジで加熱するか、茹でてやわらかくして冷ましておく。芯の部分は厚みがあるのでそいで薄くする。

  2. 2

    レシピID:17521867の揚げる前の肉だねを使って白菜で巻く。

  3. 3

    巻き終わりを下にして鍋に入れだし汁ときのこを入れ煮る。味噌を入れて少し温めれば出来上がり。あれば最後にゴマやネギをかける。

コツ・ポイント

肉だねが柔らかいので気をつけて巻いて下さい。今回私は白菜を半分にして小さく作りました。今回肉だねを全部使わなかったので白菜の枚数がはっきりしなくてごめんなさい。ダシ汁は水とダシの素でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れのっち
れのっち @cook_40036209
に公開
旦那単身赴任の為只今娘と2人きりの生活娘のお弁作りに奮闘中ダイエットは人生の課題です偶にレシピの見直し変更していますコメ欄閉まってる方はこちらの日記でお返事させて頂きますねかなりのんびりなスロークックですお返事や掲載遅れお許しください<(_ _)>九州連合33ドーナツを愛する会5やっぱり柴犬愛好会6関西倶楽部26ワンコ同好会29毎日がお誕生日の会113
もっと読む

似たレシピ