きゅうりのガーリック甘酢漬け

うさぎー
うさぎー @cook_40032070

さっぱりとしたニンニク風味なので箸休めにいいです♫♬
このレシピの生い立ち
母がよくおもてなしに作っていたものを教わりました。

きゅうりのガーリック甘酢漬け

さっぱりとしたニンニク風味なので箸休めにいいです♫♬
このレシピの生い立ち
母がよくおもてなしに作っていたものを教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. きゅうり 4本
  2. 小1/3~1
  3. にんにく 1/2~1片
  4. 輪切り唐辛子 1/2~1本分
  5. 【甘酢】
  6. 1/2カップ
  7. はちみつ(または砂糖) 大2

作り方

  1. 1

    きゅうりは半分の長さにして、縦半分に切り、更に中心から斜めに包丁を入れて、3等分にする(細いのは2等分でも)

  2. 2

    お好みの加減で塩をふり、5-10分ほど置き、キッチンペーパーで水気を拭いて、容器に並べておく。

  3. 3

    にんくはみじん切りにする。

  4. 4

    鍋(あればホーローがおすすめ)に入れて酢、はちみつを入れ、火にかけて、沸騰してぷくっとしたら止める。
    又は耐熱性の容器に酢、はちみつを入れ、ぷくっとするまでレンジで加熱する。

  5. 5

    熱いうちににんにく、唐辛子を入れて粗熱をとる。

  6. 6

    きゅうりにかけて一晩置く。

コツ・ポイント

すぐに食べるより一晩ほど置いたほうがおいしいです。
酢は粗熱がとれてからきゅうりにかけた方が緑がきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎー
うさぎー @cook_40032070
に公開
おいしいものが大好きです♪友達に、おいしいものアンテナがついていると言われ、会社でもらうお土産の銘菓をほとんど知っていたため、「食王」と呼ばれたこともありました。(^_^;)COOKPADは食べたいものだらけで困ります❤うさ友連合✿会員No.2キムチ同盟✿会員No.14G&Z倶楽部✿会員No.0006
もっと読む

似たレシピ