☆コクのあるれんこんきんぴら☆

みきっころ @cook_40040773
れんこんのきんぴらにいつもはついついほかしてしまう鶏皮を入れると・・・うまぁい☆ すんごいコクが出てご飯がどんどん進む一品になっちゃいます!ビールのあてにもどうぞ(´∇`)
このレシピの生い立ち
鶏肉の下処理をすると必ず出てくる鶏皮をどうしても使いたくて考えたメニューです☆
鶏皮のぶよっと感が苦手だけどこれはおいしく食べられちゃいますv( ̄Д ̄)v
☆コクのあるれんこんきんぴら☆
れんこんのきんぴらにいつもはついついほかしてしまう鶏皮を入れると・・・うまぁい☆ すんごいコクが出てご飯がどんどん進む一品になっちゃいます!ビールのあてにもどうぞ(´∇`)
このレシピの生い立ち
鶏肉の下処理をすると必ず出てくる鶏皮をどうしても使いたくて考えたメニューです☆
鶏皮のぶよっと感が苦手だけどこれはおいしく食べられちゃいますv( ̄Д ̄)v
作り方
- 1
鶏皮を2センチ幅くらいにきり、テフロン加工の鍋で油を引かずにいためます。かりっかりになるまでいためたほうがおいしいです☆
- 2
鶏皮から油がどんどん出てくるので一旦捨ててしまいます。
風味付けの為にごま油を適量入れます。 - 3
5ミリ幅くらいに切ってあく抜きをしたれんこんを入れて全体に油が回るようにいためます。
- 4
◆の材料を全て入れてすこしいりつけます。
- 5
最後に白ごまをいれて完成です☆
コツ・ポイント
カリカリになった鶏皮にタレがじゅわっとしみこんでおいしい☆
単調なきんぴらががっつりおかずになります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17543794