■和風米なす ひき肉のせ ■

鰹節と牛肉燻製 @cook_40040815
米ナスとひき肉!これでお腹一杯間違いなし?!
余ったら翌日は刻んでお茶漬けの具にしても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
簡単にお腹一杯になる料理が食べたいと思い、大きな米ナスで作ってみました。
作り方
- 1
米ナスを半分に切り、オーブンもしくは網で20分ほど焼く。
その後熱いうちに出汁に漬け10分ほど置く - 2
ひき肉・豆板醤・砂糖・みりん・味噌・塩ゴマ・すりおろしたショウガを混ぜる。刻んだネギを加える。
油を敷いたフライパンでそれらを炒める - 3
器に米ナスと炒めたひき肉を載せて出来上がり。
コツ・ポイント
米ナスは皮が硬いので、部分的に皮を向いても・・・。
10分ぐらい出汁に漬けたあとは、ナスを出しておく(出汁を多くすい、形が崩れてしまう為)
似たレシピ
-
◇ヘルシー♬挽肉そぼろのレタス包み◇ ◇ヘルシー♬挽肉そぼろのレタス包み◇
おからと春雨でボリュームアップした挽肉そぼろです。たっぷり食べてお腹一杯になっても低カロリーが嬉しいです♬ kurukurumin -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17544194