コーンミールとチーズのマフィン

ぱふくりーむ
ぱふくりーむ @cook_40036775

コーンミールが安売りしていたので、せっせと作っています。コーンミールのプチプチが好き。
このレシピの生い立ち
コーンミールと小麦粉のちょうど良い割合を探してできたレシピです。コーンミールが多すぎるとぱさついてしまいます。チーズを入れ、砂糖を少なめにして、パン代わりに食べれそうです。

コーンミールとチーズのマフィン

コーンミールが安売りしていたので、せっせと作っています。コーンミールのプチプチが好き。
このレシピの生い立ち
コーンミールと小麦粉のちょうど良い割合を探してできたレシピです。コーンミールが多すぎるとぱさついてしまいます。チーズを入れ、砂糖を少なめにして、パン代わりに食べれそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6-7個分
  1. コーンミール 60グラム
  2. プロセスチーズ 20-30グラム(お好きな量)
  3. 小麦粉 170グラム
  4. バター(またはマーガリン 60グラム
  5. 牛乳 140cc
  6. 2個
  7. 砂糖 40グラム
  8. ベーキングパウダー 8グラム
  9. ニラエッセンス 2、3滴

作り方

  1. 1

    卵とバターを室温に戻す。卵を溶きほぐしておく。コーンミール、小麦粉、ベーキングパウダーはあわせておく。

  2. 2

    ボウルにバターと砂糖を入れ、白っぽいクリーム状になるまで泡だて器で混ぜる。

  3. 3

    2に卵を数回に分けて入れ、そのつどよく混ぜる。

  4. 4

    40℃程度に温めた牛乳を3に入れ、よく混ぜて滑らかにする。

  5. 5

    4に粉類をふるいいれ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。ここで細かくちぎったチーズも入れる。

  6. 6

    マフィン型に八文目まで生地を入れ、180℃のオーブンで15~20分焼く。岳串を刺して生地がついてこなければ、出来上がり。

コツ・ポイント

バターの代わりにマーガリンを使うと、ふわっとした感じになるようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱふくりーむ
ぱふくりーむ @cook_40036775
に公開
岐阜県在住。主婦暦8年、現在7人家族。早い・うまい・安いがモットー。
もっと読む

似たレシピ