ウチのきんぴらごぼう♪

たきゅ @cook_40048806
お肉も少量入れているので、おかずになるきんぴらごぼうです。
うちでは多めにつくってもすぐ無くなります☆
このレシピの生い立ち
いつもと違うきんぴらごぼうを作りたくて作ってみたら家族にも好評でした。お弁当にもいいですよ。
ウチのきんぴらごぼう♪
お肉も少量入れているので、おかずになるきんぴらごぼうです。
うちでは多めにつくってもすぐ無くなります☆
このレシピの生い立ち
いつもと違うきんぴらごぼうを作りたくて作ってみたら家族にも好評でした。お弁当にもいいですよ。
作り方
- 1
ごぼうをささがきに切り、酢水につけて灰汁抜きする。
にんじんは細切にする。
豚バラは細かく切っておく。 - 2
①熱したフライパンにごま油をしき、水気を切ったごぼうとにんじんと豚バラを炒める(中強火)。
②油が全体にまわったら砂糖を入れて混ぜる。 - 3
③次に、■醤油・みりん・酒を入れる。 ④鍋にひたひたより少し少なめの水を入れて落とし蓋をする。
- 4
⑤水気がなくなってきたら落とし蓋を外し、水気をとばしてマヨネーズを絡めて炒める。
⑥お皿に盛り、七味を振って出来上がり!
コツ・ポイント
マヨネーズが入ってるとは言われないと気がつかないと思いますが、とってもまろやかになるのでおすすめです!
冷蔵庫に余った肉があれば何でも良いと思いますがうちではいつも豚バラ肉です☆
似たレシピ
-
-
マヨネーズとすりごまのきんぴらごぼう♪ マヨネーズとすりごまのきんぴらごぼう♪
サラダ感覚のきんぴらごぼうです♪いつものきんぴらごぼうをマヨネーズ味に。お肉多めだとメインにもなるおかずですw ちこび。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17554111