さっぱり 焼き茄子

あとからあとから
あとからあとから @cook_40043238

あっさり さっぱり味、冷たくして食べれば最高!茄子の味が際立つ一品です~♪。
 
このレシピの生い立ち
茄子が好きなので・・・

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

(4人分)
  1. 茄子 8本
  2. きゅうり 1本
  3. 少々
  4. ★(合わせごま酢)
  5. ★醤油、砂糖 大さじ1
  6. ★酢 大さじ2
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子はへたをつけて太い竹串を突きさして抜き、茄子の両面をグリルで焼きます

  2. 2

    焼き上げた茄子は氷水に2~3分浸け茄子を取り出す。茄子は縦にして水切りをして置く。     

  3. 3

    へたを切り取り、茄子の皮をきれいにむきます。

  4. 4

    茄子は縦に食べやすい大きさに切り裂く。
    きゅうりは薄く輪切り塩もみをしサット水洗い軽く絞る。器に盛り付け★をかけok~。

コツ・ポイント

茄子に竹串をさしたり、氷水につけると皮がきれいにむきやすくなる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あとからあとから
に公開
今まで「料理は自己流」「味見はしない」「主婦の感覚」で料理をしてきて、それなりに家族にも好評でしたが、最近はテレビやインターネットを参考に料理を作ることが楽しい主婦暦46年の主婦です。
もっと読む

似たレシピ