ズッキーニのお漬物

berry+
berry+ @cook_40043679

生でも食べられるズッキーニを、彩りよくお漬物にしました☆2011.10.24話題入り☆
このレシピの生い立ち
旅行先で出てきた生ズッキーニのおかかあえが印象に残り、いつもの浅漬けの味で漬けてみました♪

ズッキーニのお漬物

生でも食べられるズッキーニを、彩りよくお漬物にしました☆2011.10.24話題入り☆
このレシピの生い立ち
旅行先で出てきた生ズッキーニのおかかあえが印象に残り、いつもの浅漬けの味で漬けてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ(今回緑と黄半分ずつ) 1本
  2. 人参 2~3cm
  3. (準備用のふり塩 少々)
  4. おかか 大さじ3(3g)
  5. 塩昆布 大さじ2(5g)
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2

作り方

  1. 1

    ズッキーニは薄切りにして塩をまぶして少し置き、水分を出しておく。人参も薄切りにする

  2. 2

    フリーザーバッグや丈夫なビニール袋に●を合わせ入れ、洗って水を絞ったズッキーニ、人参を入れる。袋の外から良く揉みこむ

  3. 3

    袋の空気を抜き、封をして冷蔵庫へ。薄切りなので20~30分で漬かります。お好みの漬かり具合で取り出して出来上がり♪

  4. 4

    漬けてすぐでも味は付きました。半日弱置いたところ、しっかり味&色がかなり濃かったので、食事準備中に仕込むのがいいかも?

  5. 5

    2011.10.24 38個目の話題入りとなりました。皆さんありがとうございました☆

コツ・ポイント

おかかと塩昆布だけでも美味しいです☆我が家ではよくきゅうりで作るレシピを、ズッキーニで応用しました。きゅうりはもちろん、他の野菜でもいいと思います。旅行先でズッキーニと人参の彩りに惹かれたので、今回この材料でUPしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
berry+
berry+ @cook_40043679
に公開
*16歳息子(高校1年生)&13歳娘(中学1年生)のママです♪いつも皆さんのレシピに助けられています^^私も誰かのお役に立てますように♡
もっと読む

似たレシピ