「岩下の新生姜」DEジャガイモのマリネ

ワタミチ
ワタミチ @cook_40044078

食べてびっくり!岩下の新生姜が、いいアクセントなんです。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダに入れたら、美味しいだろうなぁと思いちょっと変えてマリネにしてみました。

「岩下の新生姜」DEジャガイモのマリネ

食べてびっくり!岩下の新生姜が、いいアクセントなんです。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダに入れたら、美味しいだろうなぁと思いちょっと変えてマリネにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 岩下の新生姜 1袋
  2. じゃがいも 4個(350g)
  3. 胡瓜 1本
  4. 魚肉ソーセージ 1本
  5. ■マリネ液
  6. 岩下の新生姜の漬け汁 80cc
  7. アンチョビフィレ(みじん切り) 5枚
  8. にんにく(みじん切り) 2個分
  9. オリーブオイル 大匙2
  10. 塩、胡椒 少々
  11. ★飾り
  12. ゆで卵(縦4等分) 2個
  13. パプリカパウダー 少々
  14. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    「岩下の新生姜」は、5ミリ角に切る。魚肉ソーセージは1㎝角に切る。胡瓜は1㎝角に切り塩(分量外)を振り水分を拭き取る。

  2. 2

    じゃがいもは、皮をむき1㎝角に切り少し硬めに茹で水を切りボールに入れる。
    熱いうちに、漬け汁を回しかける。

  3. 3

    フライパンにアンチョビ、にんにく、オリーブオイルを入れ火をつける(弱火)。香りが立ってきたら火を止め2のボールに入れる。

  4. 4

    粗熱が取れたら1を入れ味を見て塩、胡椒で調整する。
    お好みでゆで卵、パプリカで飾りつけをする。

コツ・ポイント

じゃがいもは、お好みの種類を使ってください。
私は、崩れないくらいの硬めが良かった気がします。
マリネ液は、じゃがいもが熱いうちに入れること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワタミチ
ワタミチ @cook_40044078
に公開
カリフォルニアから、帰国しました。いろいろな国の料理に興味があり挑戦しています。
もっと読む

似たレシピ