スペアリブと大根のたまねぎ味噌煮☆圧力鍋

かこ☆かっちゃん
かこ☆かっちゃん @cook_40052540

塩麹塗しておいたスペアリブがほろほろしっとり柔らかくておいしい♪
このレシピの生い立ち
スペアリブを和風にあっさりと食べたいと
シンプルにたまねぎ味噌で味をつけてみました。

☆たまねぎ味噌は料理研究家の河合真理さんのレシピです。

スペアリブと大根のたまねぎ味噌煮☆圧力鍋

塩麹塗しておいたスペアリブがほろほろしっとり柔らかくておいしい♪
このレシピの生い立ち
スペアリブを和風にあっさりと食べたいと
シンプルにたまねぎ味噌で味をつけてみました。

☆たまねぎ味噌は料理研究家の河合真理さんのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スペアリブ(豚骨付きバラ肉 350g
  2. 大根 1/2本
  3. こんにゃく 1/2枚
  4. たまねぎ味噌(手順6参照) 大さじ3
  5. ★黒砂糖 大さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★生姜スライス 適宜
  8. 塩麹(下味用) 小さじ1
  9. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    スペアリブは塩麹を塗して半日~1日おく。

  2. 2

    コンニャクは手綱コンニャクにし茹でこぼす。大根は輪切りにし皮をむき半分に切る。(皮はきんぴらに!)

  3. 3

    圧力鍋を熱しサラダ油を引き、温まったら1を入れ焼き色をつける。出てくる脂はキッチンペーパーでよく拭き取る。

  4. 4

    2と★と水1カップを3に加え蓋をして沸騰したら弱火にし約10分で火を止め圧が下るまで待つ。

  5. 5

    蓋を開け味をみて薄いようなら煮詰め調整して出来上がり♪

  6. 6

    *たまねぎ味噌はたまねぎのみじん切りと味噌を同量混ぜ、2~3日以上冷蔵保存したもの。

コツ・ポイント

スペアリブに塩麹をまぶしておくことで
加熱時間の短縮に。

スペアリブに焼き色を付けるときにでる脂を
しっかり拭い取る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かこ☆かっちゃん
に公開
野菜大好き♡珍しい野菜を見つけるとテンション上がります♪レシピは随時見直し、写真も更新していますので随時ご確認お願いしますm(__)mトップ画像オオルリのオス(2019.4.13撮影)
もっと読む

似たレシピ