とろとろチョコ入りカップケーキ(試作2)

えんばん
えんばん @cook_40053248

バレンタインに向けた試作品2号。焼きたてにフォークを入れると、中からとろとろチョコレートが出てくるフォンダンショコラ風。
このレシピの生い立ち
バレンタインに向けたカップケーキ第二弾。今回は第一弾よりもチョコレートの量・口どけを重視、風味もつけようとクルミを使用。底生地をバターケーキ生地からナッツクリーム生地に変更しました。

※焼きたては中のチョコが熱いので、やけどに注意!

とろとろチョコ入りカップケーキ(試作2)

バレンタインに向けた試作品2号。焼きたてにフォークを入れると、中からとろとろチョコレートが出てくるフォンダンショコラ風。
このレシピの生い立ち
バレンタインに向けたカップケーキ第二弾。今回は第一弾よりもチョコレートの量・口どけを重視、風味もつけようとクルミを使用。底生地をバターケーキ生地からナッツクリーム生地に変更しました。

※焼きたては中のチョコが熱いので、やけどに注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7cmカップ6コ分
  1. ナッツ生地
  2. 無塩バター 50g
  3. グラニュー糖 40g
  4. 全卵 1コ
  5. アーモンドパウダー 45g
  6. クルミ 10g
  7. ニラエッセンス 適量
  8. チョコレートガナッシュ
  9. ブラック板チョコレート 2枚(100g)
  10. 生クリーム(動物性) 65g
  11. 無塩バター 10g
  12. スポンジ生地
  13. 全卵 2コ
  14. グラニュー糖 50g
  15. 薄力粉 40g
  16. アーモンドパウダー 20g
  17. 牛乳 30g

作り方

  1. 1

    ☆チョコレートガナッシュ作り。
    板チョコを細かく刻み、耐熱ボウルに入れる。それを湯煎もしくは電子レンジで加熱し、溶かす。

  2. 2

    1.が温かいうちに生クリームを三回に分けて加え、ダマのないようしっかり混ぜる。混ざったら無塩バターを加え、さらに混ぜる。

  3. 3

    クッキングシートの上にクッキー型(4~4.5cmくらい)を置き、6等分した2.を入れる。それを、冷凍庫で冷やし固める。

  4. 4

    ☆ナッツ生地作り。
    クルミをトースターかフライパンで焼く(焦がさないよう注意)。それをフードプロセッサーで粉々にする。

  5. 5

    ボウルに室温に戻した無塩バターを入れ、グラニュー糖を三回に分けて加えながらホイッパーですり混ぜる。

  6. 6

    5.によく溶いた全卵を三回くらいに分けて入れ、分離しないようその都度ホイッパーでよく混ぜる。

  7. 7

    5.にバニラエッセンスを加えて混ぜたら、篩ったアーモンドパウダー・4.を入れ、ゴムベラでしっかり混ぜる。

  8. 8

    7.をカップケーキ型に入れ、180度に温めたオーブンで15分焼く。できたら、粗熱をとる。

  9. 9

    ☆スポンジケーキ作り。
    ボウルに全卵を入れ、ホイッパーもしくはハンドミキサーでざっと混ぜる。

  10. 10

    9.を35~40度くらいの湯煎にかける。さらに泡立てながら、グラニュー糖を三回に分けて加える。

  11. 11

    ※10.は、白っぽく、もったりするまで泡立てる。スプーンで掬って垂らしても、すぐに落ちないくらいまでしっかりと。

  12. 12

    生地が泡立ったら、湯煎からあげ、生地の温度を少し下げる。(濡れ布巾の上に置き作業をすると楽)

  13. 13

    12.に篩った粉類を入れ、粉がちゃんと混ざるように、しかし泡を潰さないようゴムベラで混ぜる。(底から掬って切る感じ)

  14. 14

    ※13.は練らないよう気をつける。

  15. 15

    粉が混ざったら、別の器に生地の1/3を移し、牛乳を入れて混ぜる。

  16. 16

    牛乳と生地1/3が混ざったら、残り2/3とあわせ、ゴムベラで切るように混ぜる。

  17. 17

    ☆焼くまでの作業。
    粗熱のとれた8.に冷凍庫で冷やした3.のチョコをのせる。

  18. 18

    17.に16.のスポンジ生地を6等分になるよう流し入れ、180度のオーブンで28分焼く。

  19. 19

    完成! できたて熱々で食べると、中のチョコがとろっと出てきておいしいです。

  20. 20

    一日経ったものがこちら。電子レンジで温めたもの。チョコレートがとろとろの為、少し縮みますが口当たりはふわっとろッです。

コツ・ポイント

☆ナッツ生地
180度にオーブンを温める。
アーモンドパウダーを篩っておく。
バターは室温にしてやわらかくしておく。
☆スポンジ生地
180度にオーブンを温める。
粉類は合わせて3回篩っておく。
湯煎は湯沸かし器のお湯を使うと楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えんばん
えんばん @cook_40053248
に公開
まだまだ修行中ですが、よろしくお願いします。更新は稀だと思います。お菓子にやたらとアーモンドを使用します。肉・ゼラチンを使用した料理はありませんので、ご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ