しっとりムネ肉

トリ風土研究所 @cook_40055067
パサパサしない『しっとりムネ肉』
このレシピの生い立ち
ムネ肉は脂肪が少なく、火を通すと肉の水分とうまみが抜け出し、繊維がほどけてパサパ サ した食感になってしまいます。水分とうまみを身に閉じ込めるには、下処理にコツがあ ります。 まずは、さまざまな料理に活用できるゆで方のポイントをご紹介します
作り方
- 1
鍋に湯とを入れて火にかける。
- 2
鶏ムネ肉は軽く塩・コショウを振り、その上から砂糖をすり込む。
- 3
湯が沸騰したらムネ肉の厚い部分から入れ、強火にして 2~3 分ゆでる。
- 4
火を止め、30 分ぐらいおいて冷ましたら完成。
コツ・ポイント
ムネ肉をダシごとタッパーなどに入れておけば、冷凍は 1 か月、冷蔵は 3 日間保存でき、お弁当 のおかずなどすぐに使えて重宝します。・ゆで汁にはうまみがたっぷり。味噌汁やスープなどの ダシに活用しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほったらかしで簡単柔らか鶏胸チャーシュー ほったらかしで簡単柔らか鶏胸チャーシュー
鶏胸肉で作るしっとり柔らかチャーシューです。お砂糖味醂不使用。胸肉のパサパサが苦手な方にもオススメ! misumisu07 -
-
ヨーグルトDEしっとり鶏胸肉のソテー♪ ヨーグルトDEしっとり鶏胸肉のソテー♪
鶏胸肉って焼くとパサパサ><だったら簡単な下ごしらえでしっとりソテーにできますよ♪これ本当に胸肉?って言わせちゃお♪ ラスクおじさん♪
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17571450