簡単すぐ出来る♪圧力鍋で塩あんこ。

GRIN+ @cook_40054886
圧力鍋を使った簡単つぶあん。お塩を効かせて塩あんにしました。あと引く甘じょっぱさです♪
このレシピの生い立ち
あん食パン用にお塩の効いたあんこを手作りしたくて。
簡単すぐ出来る♪圧力鍋で塩あんこ。
圧力鍋を使った簡単つぶあん。お塩を効かせて塩あんにしました。あと引く甘じょっぱさです♪
このレシピの生い立ち
あん食パン用にお塩の効いたあんこを手作りしたくて。
作り方
- 1
小豆を洗って、分量外の水で水から火にかける。
沸騰したら3分くらい茹でてザルに上げる。 - 2
圧力鍋に小豆と水を入れて、落し蓋をし、5分加圧。
火を止めて圧が下がるまで放置。 - 3
砂糖を加えてさらに5分加圧。火を止めて圧が下がるまで放置。
- 4
蓋を開けて、小豆が柔らかくなっていればOK。
お好みの固さの少し手前まで詰めて塩を加える。
- 5
出来上がり。
冷めたら丁度よい固さになります。
コツ・ポイント
加圧時間はおうちの圧力鍋で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単!!絶品あんこ 圧力鍋で簡単!!絶品あんこ
甘さ控えめ、圧力鍋を使って作る粒あんです♫圧力鍋で簡単にすぐ作れます!手作りだと好みの硬さ、甘さに調節できます。お餅やトーストにつけても!!ぜひできたてを食べてみてくださいね♡ うさぎのおかし
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17571855