みんな大好き☆簡単鮭すし

なっちんちー
なっちんちー @cook_40057649

子供からお年寄りまで、食べやすくとっても簡単に作れます★
このレシピの生い立ち
旦那様のおじいちゃんのお誕生日にみんなで御馳走を持ち寄りパーティをすることになり、お母さんに相談したところお年寄りも食べやすく手軽に作れると教えてもらいました☆

みんな大好き☆簡単鮭すし

子供からお年寄りまで、食べやすくとっても簡単に作れます★
このレシピの生い立ち
旦那様のおじいちゃんのお誕生日にみんなで御馳走を持ち寄りパーティをすることになり、お母さんに相談したところお年寄りも食べやすく手軽に作れると教えてもらいました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭(中辛塩) 3切れ
  2. 3合
  3. 大葉 10枚
  4. 白いりごま 大さじ1
  5. ~合わせ酢~
  6. ★ 酢 60cc
  7. ★ 砂糖 大さじ3
  8. ★ 塩 小さじ1
  9. ★ 味の素 少々

作り方

  1. 1

    お米は少し水を少なめに炊きます。(炊飯器にすし飯用のラインがあればそのラインに合わせて)

  2. 2

    ★の調味料を合わせ、合わせ酢を作っておきます

  3. 3

    鮭をグリルで約10分焼く。
    大葉は千切りにし水にさらします。

  4. 4

    3の鮭の皮・小骨を取り除き、軽くほぐしておきます。

  5. 5

    ご飯が炊けたら、合わせ酢を回し入れ、切るように混ぜます。(うちわ等であおいで冷ましながら)

  6. 6

    5にほぐした鮭といりごま、大葉を混ぜ合わせできあがり☆

    お好みでいくらをトッピング(^0^)

コツ・ポイント

鮭は中辛塩がお勧めです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっちんちー
なっちんちー @cook_40057649
に公開
クックパッドで料理研究中! のんびりクックさせてもらいます(◡‿◡✿) 皆様よろしくお願いしま~す☆☆
もっと読む

似たレシピ