
作り方
- 1
さんまは下処理して3等分に切りお酒大さじ2(分量外)を振り5分置く。椎茸は薄切り、ねぎは斜め薄切りにします。
- 2
耐熱皿にえのきを敷いて、さんま→しいたけ→ねぎを順番にのせます。
- 3
塩こしょう、お酒を振りラップをしてレンジで8分加熱します。
- 4
②を取り出し、さんまを返してAを振りラップしてまた8分加熱します。
- 5
器に盛り小口切りしたねぎをのせて完成です。
コツ・ポイント
4人分で書きましたが、
1人分ですと分量、加熱時間はすべて÷4です。
とてもヘルシーですので作ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単!! きのこの酒蒸し レンジで簡単!! きのこの酒蒸し
火を一切使わず、電子レンジだけで出来ちゃう超簡単・スピードレシピです。超ヘルシーなのでダイエット中でもお腹いっぱい食べても安心ですよ(*^.^*)アレンジも豊富なので色々おためしあれ。 まりんぷー -
-
レンジで酒蒸し☆さんまの梅しそロール レンジで酒蒸し☆さんまの梅しそロール
素材の美味しさが決め手の旬のさんまの酒蒸しです☆調味料は塩と酒だけ。でも、梅と生姜の効果で臭みはありません(*^^*) みにぱぐ214 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17590707