忘れられないイタリアンチキントマトカレー

yukaナッツ
yukaナッツ @cook_40025487

以前食べたトマトカレーが忘れられず作りました。なすとズッキーニを使ってイタリアン風にアレンジしてみました。トマトの酸味と甘味がカレーとベストマッチ♪仕上げの生クリームも忘れずに・・・。
このレシピの生い立ち
以前食べたトマトカレーが美味しかったので、トマトカレーにしました。ただのトマトカレーだとつまらないのでイタリアン風にしました。

忘れられないイタリアンチキントマトカレー

以前食べたトマトカレーが忘れられず作りました。なすとズッキーニを使ってイタリアン風にアレンジしてみました。トマトの酸味と甘味がカレーとベストマッチ♪仕上げの生クリームも忘れずに・・・。
このレシピの生い立ち
以前食べたトマトカレーが美味しかったので、トマトカレーにしました。ただのトマトカレーだとつまらないのでイタリアン風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿分
  1. ハウスプライム(甘口) 1箱(10皿分)
  2. 鶏もも肉 500g
  3. なす 2本(200g前後)
  4. ズッキーニ 1本(200g前後)
  5. 新玉ねぎ玉ねぎ 1個(200g前後)
  6. にんにく 2かけ
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. トマト水煮缶(イタリアンダイストマト) 1缶(400g)
  9. 800ml(トマト缶2缶分)
  10. トマトケチャップ 大さじ4(~5)
  11. 生クリーム(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに、なすとズッキーニは輪切りに、玉ねぎはみじん切りもしくは薄切りに、にんにくはみじん切りにします。

  2. 2

    フライパン(もしくは鍋)にオリーブオイルを熱してにんにくを炒め、香りがしてきたら鶏肉を炒めます。表面に焼き色がついたら※玉ねぎ、なす、ズッキーニを加えてさらに炒めます。

  3. 3

    炒めたら、(鍋に移して)トマトの水煮、水を加えて沸騰させ、中火で15分ほど煮ます。カレールーを加えてさらに弱火で15分ほど煮ればできあがりです。お皿に盛り、仕上げに生クリームをかければ完成です♪

  4. 4

    ハウス食品さんのプライムを使用しました。カロリー控えめなのに美味しさはそのままです♪

コツ・ポイント

カレールーは子供も食べるので甘口にしました。中辛でも・・・。
水の分量はトマト缶で計量すると楽です。
※玉ねぎはあめ色になるまでじっくりと炒めておき、なすとズッキーニを炒めたあとに加えました。面倒な方はレシピ通り、なすとズッキーニと一緒に炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukaナッツ
yukaナッツ @cook_40025487
に公開
ブログはコチラ→http://yukanuts.blog.ocn.ne.jp/yukahappytime/神奈川県の自宅にてお料理とお菓子の教室を主宰。フランスで創刊されたキッズファッション誌MilK日本版のウェブサイト(http://milkjapon.com/daily/)で毎週食育のコラムを掲載中。
もっと読む

似たレシピ