草もちの安倍川餅

ドライブ大好き!
ドライブ大好き! @cook_40047985

よもぎ餅がやわらかくっておいしいです。
子どもからお年寄りまでおやつにもってこいです。
このレシピの生い立ち
沢山草もちを貰いました。
おいしく食べられるのはないかなー?と、
思い着いたのがこれです。

草もちの安倍川餅

よもぎ餅がやわらかくっておいしいです。
子どもからお年寄りまでおやつにもってこいです。
このレシピの生い立ち
沢山草もちを貰いました。
おいしく食べられるのはないかなー?と、
思い着いたのがこれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. よもぎ餅 2
  2. きな粉 大さじ2
  3. 黒蜜 好みの量

作り方

  1. 1

    餅の固いまま1分間沸騰させる。

  2. 2

    火を切って蓋をしたまま2~3分置く。
    (柔らかくなるまで)

  3. 3

    餅を取り出しきな粉を絡ませてお皿に盛って更にきな粉を振り掛ける。

  4. 4

    黒蜜を落として出来上がり!
    あたたかいうちに
    召し上がれ☆

コツ・ポイント

黒蜜でなくて、黒砂糖や三温糖のきな粉を作って振りかけてもいいですヨ。
その際は塩を一つまみ忘れないで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドライブ大好き!
に公開
初めてお味噌汁を作ったのは19の春でした。具はわかめと玉ねぎで作ったのを覚えています。
もっと読む

似たレシピ