具だくさん 豚汁

yumikoy @cook_40050275
合わせだしで味わい深い豚汁です。おかずにもなりますよ 思わずおかわりしたくなるおいしさ♡
このレシピの生い立ち
貰い物のいりこだしを何かに使えないかと・・・
豚汁に入れてみましたヽ(・∀・)ノ
作り方
- 1
大根、人参はいちょう切り、さといもは小口切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜きをしてから、1センチ幅に切る。
- 2
こんにゃくは食べやすい大きさに切り、さっとゆでてあく抜きをする。
豚肉は1センチ幅に切る。 - 3
ごぼうはささがきにして、水にさらしあく抜きをする。
- 4
鍋にサラダ油を適量熱し、豚肉・こんにゃく・ごぼう以外の野菜を炒める。肉の色が変わったら水を適量入れる。
- 5
アクがたくさん出るのでていねいにすくう。しばらくしたらごぼうを加える。ここでもアクをすくう。
- 6
アクがおさまったら、いりこだしを加える。
- 7
野菜が柔らかくなったら、味噌の半量とかつおだしを入れ、煮立たせないように注意しながら、しばらく煮る。
- 8
食べる直前に豆腐、残りの味噌を加える。豆腐が温まったら出来上がり!
お好みでネギ、七味をどうぞ!食べラーもイケますよ
コツ・ポイント
最初のいりこだしが野菜の甘みを引き出してくれるので、アクをていねいにすくってください。途中で味噌を入れることで、野菜に染み込んで味わい深い豚汁になります。味噌は好みで加減してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17596298