ナスの肉味噌炒め

Squires @cook_40078139
我が家のお袋の味、ナスの味噌炒め!本当は田楽味噌があればもっと簡単なんですが。
このレシピの生い立ち
ここアメリカでは私の故郷の味である田楽味噌も手に入りませんが、どうしてもあの味が食べたくて作ってみました。
ナスの肉味噌炒め
我が家のお袋の味、ナスの味噌炒め!本当は田楽味噌があればもっと簡単なんですが。
このレシピの生い立ち
ここアメリカでは私の故郷の味である田楽味噌も手に入りませんが、どうしてもあの味が食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
まずはショウガとお肉を軽く炒めます。お肉から油が出ますのでわざわざ油を引く必要は無いです。
- 2
肉に半分くらい火が通ったら薄切りにしたナスを投入。
- 3
少し炒めてから料理酒を投入し、アルコールを飛ばしつつナスを炒め煮にします。
- 4
水分が減ってきたら、はちみつを入れ、全体に混ざるよう炒めます。
- 5
更に味噌を入れ、全体に混ぜ合わせて炒めます。
- 6
最後にゴマを散らして完成!
コツ・ポイント
味噌を入れる前にはちみつを入れて炒めてくださいね☆
うちには合わせ味噌しかなかったので、今回はこれを使用しました。でも本場の味に近づけたいならやっぱり赤味噌がいいですよね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
スタミナ回復☆なすのよごし(肉味噌炒め) スタミナ回復☆なすのよごし(肉味噌炒め)
よごしは富山の郷土料理のひとつで、甘辛い味噌炒めでご飯にかけて食べたりします。夏のよごしと言えば、なす!ご飯が進みます♡ さくらんぼ0522
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18942968