グリーン・カレー・ペースト

シュルツィ @cook_40050009
グリーンカレーの素。甘くない我が家の味です。これさえあれば、すぐにグリーンカレーが作れます!
このレシピの生い立ち
グリーンカレーペーストがなくなったので、久しぶりに作ってみました。
グリーン・カレー・ペースト
グリーンカレーの素。甘くない我が家の味です。これさえあれば、すぐにグリーンカレーが作れます!
このレシピの生い立ち
グリーンカレーペーストがなくなったので、久しぶりに作ってみました。
作り方
- 1
ガランガル、赤玉ねぎ、ニンニクは皮を剥き、フードプロセッサー(FP)に入れるために程よい大きさに切っておく。
- 2
グリーンチリは、割って中の種を出しておく。(種を取らないとかなり辛くなります。)
- 3
材料A全部を4−5分フードプロセッサーにかける。
- 4
3がペースト状になったら、材料Bを加え、さらに1−2分フードプロセッサーにかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
*シュリンプペーストなかったらアンチョビで代用化かも。
*このカレーペースト大さじ1でカレー1杯分です。
*タイグリーンカレーのような甘さにするには、塩を控えて砂糖を大さじ1−2入れるとOK。
*サラダ油を入れるとペーストが落ち着きます。
似たレシピ
-
-
-
-
爽やかグリーンカレー パクチー大好き 爽やかグリーンカレー パクチー大好き
体に優しいグリーンカレーができます!もう、グリーンカレーの素は買わなくなりました。分量は多めなので、余ったら冷凍が便利! きろんま -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17596895