♢茄子のチーズステーキ♢

オレンジデイ @cook_40039314
こんがりと焼いた茄子にとろ~りチーズを乗せました。
しらすや大葉を合わせて和風な仕上がりに。
カルシウムもたっぷり♡
このレシピの生い立ち
賞味期限の迫った茄子とチーズとしらすがあったので、全部まとめて調理しちゃいました!
♢茄子のチーズステーキ♢
こんがりと焼いた茄子にとろ~りチーズを乗せました。
しらすや大葉を合わせて和風な仕上がりに。
カルシウムもたっぷり♡
このレシピの生い立ち
賞味期限の迫った茄子とチーズとしらすがあったので、全部まとめて調理しちゃいました!
作り方
- 1
茄子はヘタの部分にぐるりと一周切り込みを入れてガクを取り除き、縦半分に切る。
- 2
ボウルに塩水を用意する。
①の茄子の切り口を下にして5分程度さらしアクを抜く。
そのあいだに大葉を千切りにする。 - 3
②の水気をしっかりと拭き取り、切り口に格子状の浅い切り込みを入れる。
反対側(皮の部分)は薄く切り落として平らにする。※ - 4
フライパンにオリーブ油を熱し、格子状の切り込みの入った面を下にして並べる。
弱火で約5分間焼く。 - 5
5分経って裏返すとこんな感じ。
- 6
しらすとチーズを乗せて蓋をする。
2~3分蒸し焼きにしてチーズが溶けたら、醤油をジュッと回しかける。 - 7
器に盛って千切りにした大葉を乗せれば出来上がり♪
皮が固い場合はナイフでひとくち大に切って食べてくださいね。
コツ・ポイント
[手順③]※茄子は皮の部分を薄く切り落として、ひっくり返して置いたときに安定するようにします。
似たレシピ
-
-
-
イタリアンなすのイタリアンなステーキ イタリアンなすのイタリアンなステーキ
コロンとしたフォルムが可愛いイタリアンなす。なすとトマトの甘さにチーズ、大葉ジェノベーゼソースの組み合わせ最高です! JuJuKueche -
-
-
-
さっぱり☆なすのステーキ☆梅肉ソース さっぱり☆なすのステーキ☆梅肉ソース
【人気検索トップ10入】こんがり、とろっと焼けたなすに、さっぱりした梅肉ソースが良く合います♡ポイントはソースの隠し味! 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17599353