鶏ひき肉と野菜の茶巾煮♡

はらぐろねこ
はらぐろねこ @cook_40055102

残り野菜と鶏ひき肉でヘルシーに仕上げました。ヘルシーですが、食べ応えは十分あります。
このレシピの生い立ち
母直伝のヘルシー&簡単&安価レシピです。ボリュームがあるのでお腹いっぱいになります。

鶏ひき肉と野菜の茶巾煮♡

残り野菜と鶏ひき肉でヘルシーに仕上げました。ヘルシーですが、食べ応えは十分あります。
このレシピの生い立ち
母直伝のヘルシー&簡単&安価レシピです。ボリュームがあるのでお腹いっぱいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タネ
  2. 鶏ひき肉 150~200g
  3. キャベツ 1/4個
  4. 人参 1本
  5. 2個
  6. 油揚げ 8枚
  7. 塩コショウ 少々
  8. 適量
  9. だしの素 大さじ1
  10. 醤油 大さじ4
  11. みりん 大さじ3
  12. 大さじ3
  13. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    キャベツと人参を千切りにし、ボウルに入れる。

  2. 2

    ①に鶏ひき肉、卵、塩コショウを入れしっかりと混ぜる。

  3. 3

    油揚げを油抜きし、短い辺の片方に切り込みを入れ、袋状にする。

  4. 4

    ③の袋状の油揚げに①で作ったタネをたっぷりと詰める。詰め込んだら、口の部分をパスタか楊枝でしっかりと留める。

  5. 5

    ④で作った具入りの油揚げを切り口を上にして、鍋に並べ、水をひたひたになるまで入れる。

  6. 6

    ⑤にだしの素、醤油、みりん、酒、砂糖を入れ、強火で煮る。

  7. 7

    沸騰したら、灰汁を取り、中火にし、中の具にしっかりと火が通り、味がしみ込むように煮る。(約20分)

  8. 8

    煮えたら、楊枝を取り除き(パスタの場合はそのままでOK)、2つにカットして完成。

コツ・ポイント

油揚げを破らないようにしっかりとタネを詰め込むことがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらぐろねこ
はらぐろねこ @cook_40055102
に公開

似たレシピ