取れたてインゲンの煮物

ネコ母さん
ネコ母さん @cook_40064655

自宅の畑でたくさん取れた新鮮なインゲンをたっぷりと使いました~。
このレシピの生い立ち
インゲンがたくさん取れたときによく作るうちでの定番メニューです。

取れたてインゲンの煮物

自宅の畑でたくさん取れた新鮮なインゲンをたっぷりと使いました~。
このレシピの生い立ち
インゲンがたくさん取れたときによく作るうちでの定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. インゲン たくさん♪
  2. 油揚げ 3枚
  3. *だし汁 2カップ
  4. *しょうゆ 大さじ3
  5. *砂糖 大さじ1
  6. *酒 大さじ1
  7. *みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    インゲンはサッと洗ったらヘタの部分を切り落とすか、すじをとる。その後、固めの塩茹でにする。
    油揚げを切る。

  2. 2

    鍋の中に出し汁を入れて、適当な長さに切ったインゲンを入れて、少ししたら、砂糖、しょうゆ、酒、みりんを入れて弱火で10分ほど煮る。

  3. 3

コツ・ポイント

インゲンの色は気にせずにたっぷりの煮汁で味をしっかりしみ込ませます♪
味は好みに合わせて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネコ母さん
ネコ母さん @cook_40064655
に公開
大人5人、子供3人の食事は好みも味もバラバラです。(^^;)ここで料理の勉強させていただきます!!
もっと読む

似たレシピ