簡単!<手羽先の甘辛オーブン焼き>♪

☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978

先にフライパンでイイ焼き色をつけてあとはオーブンにお任せ!のやり方です♪息子(13歳)は一人で全部食べちゃいます!むむむ
このレシピの生い立ち
私たち夫婦は名古屋に住んでいながら手羽先はそんなに好きって訳じゃあないんですが~(~_~;)(すみません)息子が鶏手羽が大好きなコトが発覚しました!(コレは良いこと♪)では!せっかくなので美味しい手羽料理を!あっら~これ美味しい!私も好き♪

簡単!<手羽先の甘辛オーブン焼き>♪

先にフライパンでイイ焼き色をつけてあとはオーブンにお任せ!のやり方です♪息子(13歳)は一人で全部食べちゃいます!むむむ
このレシピの生い立ち
私たち夫婦は名古屋に住んでいながら手羽先はそんなに好きって訳じゃあないんですが~(~_~;)(すみません)息子が鶏手羽が大好きなコトが発覚しました!(コレは良いこと♪)では!せっかくなので美味しい手羽料理を!あっら~これ美味しい!私も好き♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分?かな~
  1. 鶏の手羽先 6本
  2. *A*
  3.  ・醤油、みりん 各大さじ2
  4.  ・砂糖 大さじ1
  5.  ・にんにく(おろす) 1片分
  6.  ・しょうが(おろす) 1片分
  7. 白ゴマ 適宜
  8. <つけあわせ>
  9.  ・かぶ(皮は剥きます)(縦割りに4等分に) (大)1/4個
  10. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏手羽は*A*の下味に漬けます。冷蔵庫で1時間~。今回丸1日漬けてました♪

  2. 2

    ジップロックなどの袋を利用しても良いしこうして密着ラップをして更にもう1枚ラップをしても♪二重なら匂いがしませんよ♪

  3. 3

    鉄製のパンがある方はよく熱して油を。そこに2を汁を切って入れて両面に良いこげ色をつけます。蕪もこの時入れます。

  4. 4

    230度に予熱したオーブンに入れ、8分焼きました。グリルに入れて7~8分焼いても良いです。

  5. 5

    焼きあがりました。もし鉄のフライパンが無ければオーブンで焼くときにはオーブンシートを敷きそこに2を置き、焼くと良いです。

  6. 6

    お皿に盛って、白ゴマを散らして~♪いただきます。あぁ~ビールください♪ふふふ

コツ・ポイント

下処理としてキッチンバサミで皮目の逆側に切れ目を入れると早く火が通ります。いただく時には1本ごと、先の方にアルミ箔を包んでやると手が汚れずに食べやすいです。付け合せは無くても良いし、他にはジャガイモなんかも美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978
に公開
思いついたら作らずにいられない!(^^)
もっと読む

似たレシピ