蛇腹きゅうりの甘酢あえ

☆123☆ @cook_40060690
蛇腹に切ることで味がなじみやすくなります!きゅうりだけでもさっぱりおいしいよ(^∀^)♪
このレシピの生い立ち
きゅうりを伯母からたくさんいただいたので♡
蛇腹きゅうりの甘酢あえ
蛇腹に切ることで味がなじみやすくなります!きゅうりだけでもさっぱりおいしいよ(^∀^)♪
このレシピの生い立ち
きゅうりを伯母からたくさんいただいたので♡
作り方
- 1
きゅうりは蛇腹に切って塩を振ってしばらく置く。
- 2
こんな感じ。蛇腹にするのに深く切りすぎて、2つに切れてしまいました(’・ω・`)
- 3
水気をよく絞り、1㎝弱くらいの厚さに切る。
- 4
◎の調味料を合わせ、砂糖と塩が溶けるまで混ぜる。
- 5
3のきゅうりと合わせる。器に盛って、ゴマをふって完成!
- 6
蛇腹に切るとき、このように指を添えて切ると上手に蛇腹になります。
- 7
こんな感じ。きゅうりが散らばらないので輪切りより楽かも☆
コツ・ポイント
蛇腹に切ることで、甘酢となじみやすくなります。また、塩をたっぷり振ってしばらく置き水気を切ることで、青臭さも消えてさっぱり食べられます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17631465