
作り方
- 1
ごぼうは皮をたわしでこすり落とした後、細い千切りにする。
ピーマンも細い千切りにし、えのきは半分の長さに切る。 - 2
ごま油をフライパンに入れ、熱したらごぼうを加える。油がまわったら料理酒を加える。
- 3
ピーマン、えのきを加え、少し炒めたら、砂糖を加え、なじんだところでナンプラーを加える。
- 4
ナンプラーを加えた後は、しっかり炒め、ナンプラーの生っぽい香りを飛ばす(約5分)。
最後にクミンを好みだけ加え混ぜる。
コツ・ポイント
ナンプラーの魚っぽさを飛ばしたほうがごぼうとの愛称がいいと思いますが、好みです。
辛い物好きは、唐辛子もしくは七味を加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
糸こんにゃくのエスニック味噌きんぴら 糸こんにゃくのエスニック味噌きんぴら
たっぷりの野菜と糸こんにゃくを、ナンプラーと味噌で南国風のきんぴらにしました。超ヘルシーでお腹も大満足する一品ですよ。 まるや八丁味噌 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17631938