カブとツナの煮物

ミヨちゃぶ
ミヨちゃぶ @cook_40040182

とろっとろのカブがたまりません。すぐ火がとおるので、ささっと、あと一品のおかずに作れます。
このレシピの生い立ち
あと一品の おかずのお供に。

カブとツナの煮物

とろっとろのカブがたまりません。すぐ火がとおるので、ささっと、あと一品のおかずに作れます。
このレシピの生い立ち
あと一品の おかずのお供に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ 小3個
  2. ツナ缶(水煮) 1缶
  3. 顆粒だし 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ半
  8. お水 約500ml

作り方

  1. 1

    カブの皮をむき、食べやすい大きさに切る。(葉っぱはふりかけなどに使うのでとっておいたほうが◎)

  2. 2

    鍋にカブをいれ、ひたひたにだし汁をそそぎ、調味料を入れて、キッチンペーパーで落し蓋をして7分煮る。ツナをいれて3分煮る。

コツ・ポイント

潰瘍性大腸炎の家族がいるので、ツナは水煮を使いました。油漬けでも美味しいです、その際は油をきって使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミヨちゃぶ
ミヨちゃぶ @cook_40040182
に公開
美味しい料理が作れたらレシピを公開していきたいです。美味しいレシピを見て作れたらつくれぽ公開したいです。
もっと読む

似たレシピ