簡単☆圧力鍋で筑前煮

た☆まま
た☆まま @cook_40060801

つくれぽ200人達成感謝です☆
圧力鍋で時短なのに味が染み込んでとっても美味しい♪食べたらなんだかホッとする煮物です。
このレシピの生い立ち
れんこんや里芋など秋の野菜をたくさん仕入れたので。

簡単☆圧力鍋で筑前煮

つくれぽ200人達成感謝です☆
圧力鍋で時短なのに味が染み込んでとっても美味しい♪食べたらなんだかホッとする煮物です。
このレシピの生い立ち
れんこんや里芋など秋の野菜をたくさん仕入れたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. ☆しょうゆ 小2
  3. ☆酒 小2
  4. こんにゃく 1枚(200g)
  5. にんじん 小2本
  6. れんこん 150g
  7. 里芋 6個
  8. しいたけ 3個
  9. ★水 300ml
  10. ★だしの素 小1.5
  11. ★しょうゆ 大3
  12. ★酒 大3
  13. ★砂糖 大3
  14. ★みりん 大1.5

作り方

  1. 1

    【下準備】
    鶏もも肉を一口大の大きさに切り、☆の材料を揉み込んでおく。

  2. 2

    こんにゃくは手でちぎり、熱湯で5分程火を通す。

  3. 3

    にんじんは乱切り、れんこんはいちょう切り、里芋は半分、しいたけは半分に切る。

  4. 4

    鶏もも肉→こんにゃく→野菜の順番に炒めて油を回す。

  5. 5

    ★の材料を入れて蓋をして強火で。ピンが上がったら弱火にして5分程加圧する。

  6. 6

    加圧が終わったらそのまま自然放置する。
    圧が下がったら完成!

コツ・ポイント

◉こんにゃくはアク抜き不要のものでも可能です。
◉野菜は切り方にこだわらず、食べやすい形でも良いと思います。
◉加圧後の自然放置が長ければ長い程味がよく染み込みますよ!
◉いんげんや絹さやを加えるときれいな見栄えになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
た☆まま
た☆まま @cook_40060801
に公開
よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ