ミニマカロン

こけしR
こけしR @cook_40067922

アーモンドプードルをケチって辿りついた、上質マカロン♪
めんどくさがりなズボラな私でもできるマカロンです。

このレシピの生い立ち
アーモンドプードルは高い(´・ω・`)
でも、アーモンドの風味は欲しい・・
卵白軽量めんどくさい。
な私の為の覚書です。よかったらどうぞ☆

ミニマカロン

アーモンドプードルをケチって辿りついた、上質マカロン♪
めんどくさがりなズボラな私でもできるマカロンです。

このレシピの生い立ち
アーモンドプードルは高い(´・ω・`)
でも、アーモンドの風味は欲しい・・
卵白軽量めんどくさい。
な私の為の覚書です。よかったらどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵白 1個分(30g)
  2. グラニュー糖 卵白と同じ重さ(30g)
  3. アーモンドプードル 卵白の重さの半分(15g)
  4. 米粉(上新粉) 卵白の重さの半分(15g)
  5. 粉糖 卵白と同じ重さ(30g)
  6. 食紅 付属スプーン半分
  7. カッコの中は目安です。
  8. ガナッシュ ☆☆☆☆
  9. お好きなチョコレート 30g
  10. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    測りに容器を載せ0表示をして、卵白を測る。(私はここで忘れないようにメモをしてます)

  2. 2

    測った卵白を冷凍庫に入れる。

  3. 3

    その間に、残りの材料を準備する。
    ※コップに絞り袋をセットしておく
    ※クッキングシートを切っておく

  4. 4

    ○の材料を合わせて2度ふるいにかけておく。

  5. 5

    準備ができたら冷凍庫から卵白を出して、グラニュー糖をひとつまみ入れて泡立てる。

  6. 6

    残りも3~4回に分けて入れ、硬いメレンゲをたてる。

  7. 7

    合わせてふるっておいた○をメレンゲに加えて最初は切るようにサクサク混ぜる。

  8. 8

    大体まとまったら、マカロナージュ開始。生地を持ち上げて、リボン状に落ちればOk←やりすぎ注意

  9. 9

    絞り袋に入れて、丸く絞り、乾燥させる。
    ※その間に使ったボウルや泡立て器を洗ったりできます♪

  10. 10

    乾燥開始から40分くらい立ったときに、オーブンに余熱を入れる(200度)
    ※キッチンタイマーをセットしておけば良いかも!

  11. 11

    マカロンを指でぷにぷに押してひっつかなければ、準備Ok!

  12. 12

    オーブンシートと鉄板の間に新聞紙を2~3枚敷いて、オーブンへ入れ180度まで庫内の設定温度を下げ3分

  13. 13

    ピエが出てきたら←(ここはよく見張って)新聞紙を取り、庫内の温度を130度まで下げて13分焼いて焼け具合を確認

  14. 14

    焼けていなければ、目で確認しながら具合を見る。

  15. 15

    できたら、オーブンから出して冷ます。

  16. 16

    ガナッシュは
    材料を耐熱容器に入れ、オーブンがあったかいうちにオーブンの庫内に入れます

  17. 17

    チョコが溶け始めたら、グリグリ混ぜて出来上がりです。

  18. 18

    ☆仕上げ☆
    冷めたマカロンにガナッシュを挟んで、冷蔵庫で冷やして、どうぞ♪

コツ・ポイント

乾燥が足りないとうまくできません。穴あきマカロンに。。。
前日から卵白の準備ってめんどくさいから、少しだけ凍らせて使ってます。
あと卵白を取り分けるのもめんどくさいので卵白に合わせた材料でw
ガナッシュの変わりにクリームでも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こけしR
こけしR @cook_40067922
に公開
初心者主婦です(*^^*)
もっと読む

似たレシピ